ゲンテン in 六甲カントリー倶楽部(牧野 佑司)

2015年7月16日 |

ジメジメとして梅雨空が続いていましたが、今日は久しぶりの快晴!20150715_diary_yuji - 14
牧野コーチのゲンテンレッスンに5名の参加者が来てくれました(^^)

ゲンテンレッスンは、カウンセリングに基づいて課題や目標を整理し、その内容に沿ってドライビングレンジ、パッティンググリーン、ゴルフコースのあらゆるシュチュエーションを使ってゴルフレッスンが進みます。

まずは元気に準備運動。20150715_diary_yuji - 1

アプローチはダフリやトップをしないための基本的な打ち方をアドバイス。20150715_diary_yuji - 220150715_diary_yuji - 3

ドライビングレンジではスイングの動力源である肩の回転の重要性を熱心に伝えていました。20150715_diary_yuji - 420150715_diary_yuji - 5

午後のパッティングレッスンではSGP(STROKES GAINED of PUTTING)のデータを使って、特にアマチュアゴルファーが苦手な1.5mと12mの距離を重点的に練習しました。20150715_diary_yuji - 620150715_diary_yuji - 7

コース内では最初に3ホールのラウンド。20150715_diary_yuji - 820150715_diary_yuji - 9

リクエストのあったグリーン奥からのアプローチ。20150715_diary_yuji - 1020150715_diary_yuji - 11

ティーインググラウンドやフェアウェイからの打球練習を楽しみました。20150715_diary_yuji - 1520150715_diary_yuji - 16

もちろんグリーンフォークの正しい使い方もレクチャーしました(笑)20150715_diary_yuji - 13

ゲンテンレッスンは一人一人の課題に合わせてレッスンが進むので、レベルや課題を問わず参加していただけるコンセプトメニューです。
全エリアで定期的に開催されていますので、メニュー選びに迷ったらゲンテンをお選びください(^^)20150715_diary_yuji - 12

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

大矢 隆司

大矢 隆司

1980年7月15日生まれ
15歳で単身オーストラアへゴルフ留学Hills Golf Academyで3年間ゴルフを学ぶ。
その後大学在学中にティーチングライセンスを取得しゴルフコーチとして仕事を始める。MBA(経営学修士)のキャリアも持つ異色のゴルフコーチ。
2005年にGEN-TENの設立。現在はディレクターとしてレッスンプログラム開発と組織運営を担当。趣味はゴルフ旅行(スコットランドトリップアメリカトリップ

ゴルフコーチ(USGTF)
メンタルフィットネストレーナー(NESTA)
ゴルフコンディショニングスペシャリスト(NESTA)
ゴルフフィットネストレーナー(JGFO)

Director’s note」を通じて私達が提供するゴルフコースレッスンというサービスについて1人でも多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ゴルフ&ウェルネスツーリズム「The Golf Retreat」も主宰。
大矢隆司 公式ブログ(takashioya.com)

週間アクセスランキング

  1. 競技用スコアカードの書き方 96ビュー
  2. タイQT挑戦記 ― Finalラウンド編:Relationship ― 私が取り戻したもの 93ビュー
  3. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 89ビュー
  4. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 78ビュー
  5. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 76ビュー
  6. キャディバックの持ち方 71ビュー
  7. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 53ビュー
  8. タイQT挑戦記 ― 2ndラウンド編 : QT選手の1日とは? 52ビュー
  9. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 50ビュー
  10. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 50ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る