体験レッスン in 武蔵松山(日下部直太 & 大矢隆司)

2016年4月10日 |

マスターズも開幕してゴルフシーズンがスタートしましたね!

今回も説明会&体験レッスンの様子をお伝えします。20160409_naoto - 1
前回の様子はこちらです。

「説明会&体験レッスン」はGEN-TENのレッスン内容やサービス、自分にあったメニューやコーチの選び方、ゴルフの上達方法など、受講を検討されている方々に、実際にコースで説明をしながら、GEN-TENのレッスンを体験していただくサービスです。

・コースレッスンに興味があるけど、なかなか踏み切れない方
・他のレッスンに通っていて、伸び悩んでいる方
・本格的なコースレッスンをお値打ちに体験してみたい方
・ゴルフコーチにゴルフに対する悩みを相談してみたい方

これ以外の方でも、ゴルフやレッスンに興味があればどなたでもご参加いただけます。

今回はコースが初めての方、ゴルフ歴が2年未満のビギナーの方、ゴルフ歴20年以上のベテランゴルファーと幅広い参加者の方々に恵まれました。
まずはいつもの通りに40分程度のGEN-TENゴルフコースレッスンの説明や、効果的な利用法についてお話しをさせていただきました(^^)20160409_naoto - 2
みなさんが熱心に聞いていただき、質問も多く出て、私もお話しやすい雰囲気で進められました。

その後、ドライビングレンジに移動して日下部コーチのゴルフストレッチング。20160409_naoto - 3
さらにスイングへのアドバイスと続きます。20160409_naoto - 420160409_naoto - 5
昼食時間の合間には、今回ゴルフ場へ初めて来られたビギナーさんに向けてゴルフ場ガイドツアーも行いましたよ(^^)20160409_naoto - 6
午後からは、リクエストの多かったアプローチ20160409_naoto - 720160409_naoto - 8
バンカー、20160409_naoto - 9
パッティングをしっかり練習。20160409_naoto - 10
コース内では傾斜地や20160409_naoto - 1120160409_naoto - 12
フェアウェイからの打球20160409_naoto - 14
グリーン周りのアプローチもしっかりやりました。20160409_naoto - 13
実際のレッスンの様子がビデオでご覧になれます。
[youtube=https://youtu.be/c6emWIa49H8&w=600]
あっという間に楽しい1日が終了です!

受講アンケートでも全員が「大変よかった」と回答をいただき、コメントには「イメージしていた内容よりもずっと良かった。」「参加して良かったです。」とご満足いただけたようで良かったです(^^)

今後もコースレッスンへの参加を検討されている方を対象に「説明会&体験レッスン」を定期的に開催をしていきますので、気軽にGEN-TENに遊びに来てくださいね〜♪

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

大矢 隆司

大矢 隆司

1980年7月15日生まれ
15歳で単身オーストラアへゴルフ留学Hills Golf Academyで3年間ゴルフを学ぶ。
その後大学在学中にティーチングライセンスを取得しゴルフコーチとして仕事を始める。MBA(経営学修士)のキャリアも持つ異色のゴルフコーチ。
2005年にGEN-TENの設立。現在はディレクターとしてレッスンプログラム開発と組織運営を担当。趣味はゴルフ旅行(スコットランドトリップアメリカトリップ

ゴルフコーチ(USGTF)
メンタルフィットネストレーナー(NESTA)
ゴルフコンディショニングスペシャリスト(NESTA)
ゴルフフィットネストレーナー(JGFO)

Director’s note」を通じて私達が提供するゴルフコースレッスンというサービスについて1人でも多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ゴルフ&ウェルネスツーリズム「The Golf Retreat」も主宰。
大矢隆司 公式ブログ(takashioya.com)

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 93ビュー
  3. キャディバックの持ち方 52ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 47ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 41ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 41ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 37ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る