トリップin沖縄喜瀬(井上範大)

2017年2月4日 |

こんにちは norihiroです(^^)
今回は1月下旬に開催された沖縄キャンプの模様をお伝えしていきます。
キャンプ会場は、今年5月国内男子メジャー「第85回 日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」が開催される、かねひで喜瀬カントリークラブです。

初日
ゴルフ場に到着後、アプローチ練習からスタート!本州とは違う芝からの練習はコレだけでも価値がありますね(^^)

250ydのドライビングレンジは芝からの練習もできます。

夕食は沖縄料理屋へ

本州では味わえない食材を楽しみました!

海の幸も最高でしたよ〜

店内では沖縄民謡の生歌や生演奏も


2日目はトーナメント開催コースを18Hラウンド

2日目の夕食は法紀コーチ班も合流

地元アグー豚のしゃぶしゃぶを皆さんと食べました。

3日目は前半のハーフは本数限定ラウンドでスタート!

最終日も晴天に恵まれ、快適にラウンドが出来ました(^^)

いかがでしたか⁇

3/3-5にも寺西コーチが沖縄キャンプを開催します!
ぜひ皆さんも南国でのゴルフを楽しんでみませんか⁉︎

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 108ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 80ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 69ビュー
  5. キャディバックの持ち方 63ビュー
  6. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 58ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 56ビュー
  8. スイングプレーンとは?──“傾斜のついたレール”がゴルフを変える 54ビュー
  9. 2023年新ルール知ってますか? 44ビュー
  10. ラグを作って飛距離アップ! 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る