こんにちは norihiroです(^^)
今回は名古屋遠征第二弾ということで、先日名古屋グリーンCCにて開催された雪田悦子コーチのゲンテンレッスンにお邪魔してきました!
朝のカウンセリングでは雪田コーチから、参加者の方々の課題や今日の取り組みを皆さんと一緒に共有していきました。

また参加者の方々で自己紹介をおこない、和やかな雰囲気でレッスンがスタートしました。

最初はストレッチをおこないました。
雪田コーチからは怪我防止のために、効果的なストレッチが紹介されました。


レッスン最初の練習はショートアプローチをおこなっていきました。

雪田コーチは積極的にコミュニケーションを取りながら、個々の感覚に合わせて的確なアドバイスをしていきます。


ドライビングレンジでも雪田コーチの和やかな雰囲気の中、コミュニケーションを取りながらレッスンが進んでいきます。

コーチとのコミュニケーションから、参加者の方々も安心してレッスンを受けていらっしゃいました(^^)




午後のコースレッスンはパッティング練習からスタート


コースではデモショットを交えながら、練習が進んでいきます。


またここでも雪田コーチはコースと練習場の違いを参加者とコミュニケーションを交わしながら、進めていきます(^^)


コース内では「ボールマークの直し方」や「目土の仕方」などのマナーについてもレクチャーがありました。
こういったマナーを学ぶ場面もゴルフシーズンには大切ですね!


コース練習の最後は雪田コーチも交えてラウンドしていきました(^^)



レッスン終了はカウンセリングをおこない、最後は参加者と握手をしてレッスンを終了しました(^^)


参加者からは「平日でしたが参加した甲斐があった!」「とても楽しく発見が沢山ありました!」などの声が聞かれました。
皆さんも雪田コーチの作り出す和やかな雰囲気の中、季節を感じながら楽しく練習をしてみませんか⁉︎
