強化合宿inトライフィールド(井上範大&源河卓朗)

2017年7月22日 |

こんにちは takuroです(^ ^)
栃木県の那須国際カントリークラブにて強化合宿を開催しましたので、その様子をレポートします。

那須国際カントリークラブには、トライフィールドというレッスン専用の練習施設があり芝からの練習ができます。
元々本コースとして使用していたのでメンテナンスも完璧で、グリーンに直接打っていくこともできます。

初日からしっかりと打ち込んでいきました‼︎

中途半端な距離

最後はチーム分けしてアプローチ合戦!!

夕食は皆さんでゴルフ談義で盛り上がりました!
これもキャンプでしか味わえない醍醐味ですね( ^ω^ )

夕食後はナイトミーティング
ゴルフの上達法をお伝えしたり、スイング分析をして明日からの練習の取り組んでいくポイントを確認していきました。

2日目は朝練からスタート!
様々な傾斜からのアプローチショットやバンカーショットなどの練習をしていきました。

ロングゲームや傾斜などからもみっちり打ち込んでいきました。


2日目の午後はラウンド
練習の成果を発揮しながら新たな課題も見つけていました。


最終日も朝練からスタート!!
最後に那須合宿の恒例になった那須カップへ向けての最終調整。


そして那須カップ!!
僕たちコーチも入ってのチーム戦で大盛り上がりでした(^ ^)

優勝チームの皆さんおめでとうございます!!^ – ^

練習環境の整ったトライフィールドでの3日間を過ごすとスキルアップすること間違いなしです!!
今年はあと3回開催するのでぜひ有意義な3日間をトライフィールドで過ごしてみてはいかがですか??

8月11日~13日『打ち込む!』強化合宿in那須トライフィールド(佐々木康生&寺嶋慶介&源河卓朗)

9月16日~18日ここ一番に強くなる!プレッシャー強化合宿(牧野佑司&坂井槙之介)

10月7日~9日今年最後の打ち込み合宿!(井上範大&日下部直太)

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

源河 卓朗

源河 卓朗

梅雨明けには最高のゴルフシーズンがやってくるので、今のうちに準備しておくことで2023年夏のゴルフを楽しむことができてきますよ!
ラウンド回数が減るこの時期にしっかり課題を克服していきましょう!
☆ レッスンの開催スケジュール☆

梅雨明け、暑い日が続く日には避暑地でのキャンプも開催しますよ!(^ ^)

☆オススメのキャンプ☆

涼しい高原で平日キャンプ!

がっつり練習の3日間!

爽やかな高原ゴルフを満喫!

真夏は涼しい富士の麓でレベルUP!

スコアメイクを身につける3日間!

☆ ゲンテンの原点 ☆

週間アクセスランキング

  1. 競技用スコアカードの書き方 355ビュー
  2. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 320ビュー
  3. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 275ビュー
  4. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 254ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 138ビュー
  6. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 136ビュー
  7. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 134ビュー
  8. ゴルフ ドライバーを飛距離アップさせるための6つの方法 126ビュー
  9. シャフトクロスになる原因は右肘! 124ビュー
  10. キャディバックの持ち方 122ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る