こんにちはkazukiです^^
先日開催しました初開催となりますディスカバリーキャンプ in 高知の模様をレポートします。

空港では高知を代表する維新志士・坂本龍馬がお出迎えです^^


今回使用したコースは、高知を代表するトーナメントコース2つ。
まずはPRGRレディスカップが開催されます、土佐カントリークラブ。



もう1つは今月末に開催されますカシオワールドオープンの舞台、kochi黒潮カントリークラブです。




どちらも高知龍馬空港より約20分ほどの好立地なので、長時間の移動にストレスを感じることもありません。
また開催中は超大型の台風21号が迫りくる中でのプレーとなりましたが・・・^^;;
流石はトーナメントコース!雨が降ってもグリーンに水が浮くこともなく、プレーには全く問題のないコンディションでプレーをすることができました。






スタートホールでナイスバーディ!


こちらは記憶に残るホールで記念撮影です^^

また高知といえば鰹!
夜には地元で有名なお食事処で鰹満載のお食事を堪能!やはり鰹は高知で食べると美味しいです^^ 私は初めて食べたウツボがとても美味しく、とても感動しました!



練習とプレーをトーナメントコースで行うことで、プレーのスキルアップを図りながらTV中継も楽しみになりましたね^^





今回は天候が残念ではありましたが、参加された皆さん口をそろえて「また来たい!」「今度は晴れた高知で(笑)」とリベンジに燃えていました(笑)
次回は来年の予定ですので、今回ご参加できなかった方もぜひ一度、高知でのプレーと鰹を満喫しましょう!^^

 
        