レッスン開催コース「PGMマリアゴルフリンクス」の紹介です

2024年4月26日 |

先日は研修を兼ねてPGMマリアゴルフリンクスに行ってきました!
コース全体的に地中海を彷彿させるようなイメージのコースで、ピートダイ設計コースというのもあり、フェアウェイやグリーンのアンジュレーションが特徴的なコースになっております٩( ‘ω’ )و

施設はアプローチ練習場や230ヤードほどのドライビングレンジ、パッティンググリーンなど環境は素晴らしく、中でもドライビングレンジはグランドPGMというだけに打席部分が綺麗に整っておりました!

アプローチ練習場

パッティンググリーン

クラブハウス内もかなり高級感もあり、ショップも品揃えが豊富で、朝ゴルフ場に来るだけでもワクワクしてしまう、そんな雰囲気なクラブハウスでした٩( ‘ω’ )و
フロント

ショップ

レストラン

ラウンジ

インコースのスタートホールには綺麗な花壇があり、写真撮影スポットになっているのでPGMマリアゴルフリンクスに来られたら、みなさんこちらで写真を撮影してSNSに投稿すると映えそうですよ!(^ ^)

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

松丸壽秀

松丸壽秀

こんにちは、GEN-TENへようこそ

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 137ビュー
  2. キャディバックの持ち方 102ビュー
  3. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 95ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 75ビュー
  5. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 73ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 66ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 60ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 56ビュー
  9. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 55ビュー
  10. 【夏のタイゴルフキャンプ2025】Vol.1 この夏、新たな舞台で!〜“タイでゴルフ”が特別な理由〜 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る