皆さんこんにちは、ko-seiです。
秋のゴルフシーズン、楽しんでいますか?
今回はレッスン会場の紹介をします。
千葉県・成田市にある白鳳カントリー倶楽部です。

【コース】
高低差20メートルという成田のゆるやかな丘陵に広がるコースは、池と126個のバンカーがあり、とても戦略的なコース。グリーンは2グリーンであまり大きくない為、正確なショットが要求され1打として気が抜けないタフなコースです。

アウトコースはドッグレッグが多く、ショットのコントロール力が必要となり、
インコースは飛距離を出しつつ、バンカーを避けるマネージメント力が求められます。


【練習環境】
クラブハウスからは少し離れていますが、屋根付250Yの開放的なドライビングレンジは雨でも集中してスイング作りに取り組めます。


ドライビングレンジにはアプローチ、バンカー練習場も併設されており、午前中から芝からの実践練習ができるのも魅力的ですね。

スタートホール近くに練習グリーンがあり、パッティング練習も行えます。
スタート近くに練習グリーンがあると、ギリギリまでパッティング練習できて良いですね。

【アクセス】
東関東自動車道/成田ICより 8 km (約10分)
JR 成田駅よりクラブバスも運行しています。
<運行日>毎週:火・金・土・日・祝日
※ご利用には事前予約が必要です。
【開催メニュー】
主にゲンテン、ハーフラウンドレッスンを開催しております。


【開催コーチ】
井上範大/松丸壽秀/中村敏之/佐々木康生

成田空港も近いことから、上空には離着陸の飛行機も多く最初は音に敏感になりますが、慣れると各国のいろいろな飛行機を見ることができます。飛行機好きにはたまりませんね。
充実した練習環境で新しい発見が生まれ、戦略的でタフなコースに鍛えられるコースです。
また、アクセスの良さから人気のレッスン会場の白鳳ゴルフ倶楽部、鍛錬の場としてご利用ください。
