ナイキ イグナイトハイブリッドアイアン

2007年7月10日 |

%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3.jpg
本日紹介するのは、飛びと打ちやすさの両方を備えたナイキハイブリッドアイアンの紹介です!!!
今年のマスターズで片山晋呉選手が5番アイアンをこれに変えたことで話題になったアイアンです。

まず特徴的なのはダフリのミスを軽減するワイドソールですね。
また、重心を深く低い位置に設定し、ボールを上げやすく、ショットの安定感を高めています。

そしてなんといってもこのアイアンの特徴は、3番アイアンの代わりにユーティリティウッドが
はいっていることです!(^^)!お徳感を感じるのは自分だけでしょうか!?

ボールを楽に上げたい方、ダフリのミスを失くしたい方、アイアンセットとユーティリティウッド両方
欲しい方?ゴルフゲームをより楽しみたい方に最適なクラブです!!

興味ある方は是非こちらもご覧下さい↓

ナイキゴルフについて詳しくはコチラ→
片山晋呉選手のクラブセッティングについて詳しくはコチラ→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 128ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  4. キャディバックの持ち方 54ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 49ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 46ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 45ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 37ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る