笑顔でスィング♪

2008年1月15日 |

20080115_blog_miya01.jpgこんにちは宮下です。

今日はGOOD SHOTを打つコツを伝授!!

テーマは『笑顔でGOOD SHOT』です(笑)


皆さんスイング中の自身の顔の表情って見たことありますか?

「怒っているような顔をしていたり」「辛そうな顔してたり」「力んでいる表情をしていたり」しているゴルファーの方が多いんじゃないかな?

じつは顔に力が入ってしまうとその力みが「肩」「腕」「手」と力みの連鎖をさせてしまいスイングそのものがスムーズにおこなえなくなってしまいます。

そんなときはこれ〜!!

画像のように笑顔でアドレスをしてスマイルスイングをおこなうこと!!
なんか冗談のようですがやってみましょう・・・(汗)

ちなみにツアーで戦っているプロゴルファーなども舌を噛んでアドレスをしたり、口をあけて構えたりしているプロが多くいます。

スイングの形作りだけでなくこういったコンディショニングの工夫をしている人達が上手にゴルフの上達をしているんですよね(^@^)V

ではまた〜

miya

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 127ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 53ビュー
  4. キャディバックの持ち方 53ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 44ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 44ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 37ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る