SRIXON Z-TXドライバー

2009年10月21日 |

20091021_blog_jun.jpgどうもこんにちは!JUNです。
秋のシーズンに備えてドライバーを新しくしたので、皆さんにご紹介させていただきます(^ー^)

SRIXON Z-TXドライバー→

SRIXONというと、アスリートモデルで少し難しそうなイメージもありますが、こちらのドライバーはそのルックスとは裏腹に、かなり易しく作られています。ボールも上がり易いし、芯を外してミスヒットしても距離も落ちずに飛んでくれます。ロフトやシャフトのラインナップも多いので、アベレージゴルファーでも十分に性能を楽しめると思います!
ただ、フックフェースではないので、スライサーには不向きかもしれませんが…(^ー^;

「キーン!」といういかにも飛びそうな音をさせて、初速も速く弾丸のように飛んでいくので、凄く気に入っています。
みなさんも一度お試しあれ!!!

【LInk】
森本淳一(もりもとじゅんいち)→

近畿地区レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 134ビュー
  2. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 120ビュー
  3. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  4. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 68ビュー
  5. フォーティーン FR-5 ウェッジ レビュー|“滑るソール”でアプローチが変わる 59ビュー
  6. キャディバックの持ち方 53ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 53ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 48ビュー
  9. クラブセッティングは落下角度で決める!?ツアー担当者に聞いたクラブの選び方。 46ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る