パッティング:ボールポジション

2010年9月6日 |

blog_20100906_kazu2.jpg皆さんこんにちは、kazuです♪
9月に入りトップシーズンも近づいてきましたね。皆様はシーズンに向けての準備は万端ですか!?
まだという方もまだまだ間に合います!!是非レッスンへお越しくださいね。
 
さて今回のウェブレッスンでは、スコアに直結するパッティングのベーシックを紹介したいと思います。
今回のテーマは『ボールポジション』についてです。皆さんはボールの位置を気にしたことはありますか??
意外と軽視しがちですが、ボールポジションというのはとても大切です!!
 
正しいボールポジションは、ズバリ!! “左目の真下”&”両目と飛球線が平行”です。


blog_20100906_kazu1.jpg「正しいポジションのメリット」
・ボールの芯にパターの芯で捕らえやすくなる
・方向の錯覚がなくなりアライメント(方向)が良くなる
 
 
正しいポジションに置くことで、メリットが多々あります。
今まであまり気にしたことがないという方は、是非1度気にしてみてくださいね。鏡などでCheckしてあげるとわかりやすいですよ!!
もちろんレッスンの際にも詳しく説明をしているので、気になる方は気軽に聞いてくださいね〜。
皆様の参加お待ちしています。

【Link】
林和仁(はやしかずひと)→

EAST(東日本)レッスンスケジュール→

トレードキャンペーン→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 93ビュー
  3. キャディバックの持ち方 52ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 41ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 37ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る