皆さんこんにちは!kentaroです(^-^)
今回はFWバンカーでのショットの注意点についてお話します!
FWウッドでのショットにチャレンジしてみたいと思います。

まずFWバンカーで、やってもいいミスとやってはいけないミスを整理してみましょう。
FWバンカーでやってはいけないミスは、ダフってバンカーから脱出できないことですね。
またやっていいミスとしては、FWバンカーはあごが比較的低くなっているので、トップボールは出ても良いミスと言えるでしょう。
なので、ハーフトップのイメージで打つ為に、クラブは短く持ちます。

上からボールを捉える形を作りやすくするために、ボールポジションはいつもより少しだけ体の内側に入れます。


また、大振りはダフリの原因になりやすいので、コンパクトなスイングを目指します。
フルスイングの7割位までのスイングに抑えたほうが良いでしょう。

また、FWバンカーのあごは低いとはいえ、多少は高さがあるのでボールを上げようとしてフィニッシュで右足に残ることも避けたいですね。
しっかりと左足に乗ったフィニッシュを作る意識をしてみてください。


以上のチェックポイントを守れば、難しいFWバンカーからでもナイスショット間違い無しです!(^-^)
