こんにちは takuroです(^ ^)
今回はバンカーショットでのセットアップについて紹介します。

みなさんバンカーショットで自分が思っていたよりもボールが右に飛んでしまったり、トゥシャンクをしてしまったりしたことはありませんか?
その原因は構えた時のフェイスとボールポジションの関係にあります。
バンカーでのルールは、構えた時に砂に触れてはいけません。
触れない状態でボールをフェイスの真ん中に構えてしまうと、、、

実際に打つときはボールの下の砂を打っていくので、フェイスのトゥ側で打ってしまうことになります。
これが右に飛びすぎてしまったり、トゥシャンクの原因です。

これを防ぐために、アドレス時はボールがフェイスのヒール側にくるように構えてください。

するとインパクト時にはフェイスの真ん中で捉えることができるので、ボールは真っ直ぐ飛びます!(^^)

最初はヒールシャンクが出そうで怖いかもしれませんが練習してみてください!
きっといい球が打てると思いますよ‼︎( ^ω^ )

♪キャンプのお知らせ♪
7月15日から3日間、那須国際カントリークラブで強化合宿を開催します‼︎
8月12日から3日間、烏山城カントリークラブで強化合宿を開催します‼︎
