寺西大 退職のお知らせ

2017年8月28日 |

2015年から東海エリアでレッスンをしている寺西大(てらにしひろし)が2017年9月末をもってGEN-TENを退職することになりました。
以下は寺西から皆様へのメッセージです。

GEN-TENメンバーさま

昨年1月より東海エリア中心にレッスンをさせていただきました寺西 大です。
この度、9月の3連休を最後にGEN-TENを卒業することになりました。
GEN-TENでの約1年半で東海はもとより関東、関西の方達とも多くのご縁をいただきました。
メンバーの皆様をはじめ、提携ゴルフ場の皆様、そして仲間であるコーチ陣に支えられながら、毎日楽しいレッスンを開催出来たことに心からお礼申し上げます。

退職の理由ですが、GEN-TENでの経験を活かし、次のステップとして名古屋市内でゴルフショップを独立して開業することにしました。
http://www.mana-ct.com/

子供の頃からゴルフ競技で活躍してきた他のコーチと比べゴルフ歴の短い私は、経験や技術でどうしても補えない部分を道具に頼った経験から、多くのゴルファーにクラブでのサポートをしていきたいと思ったのがきっかけです。

今回様々なタイミングが重なり、急なお話となり多くの関係者の方にご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げますとともに、GEN-TENのコーチとして学んだ知識や経験を活かして、ゴルフ業界の活性に貢献していけたらと思っています。

短い期間でしたが、皆様とのご縁を大切にゴルフに携わっていければと思っています。
お近くにいらっしゃることがありましたら、是非お立ち寄りください(^^)
誠に有難う御座いました!

寺西

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

大矢 隆司

大矢 隆司

1980年7月15日生まれ
15歳で単身オーストラアへゴルフ留学Hills Golf Academyで3年間ゴルフを学ぶ。
その後大学在学中にティーチングライセンスを取得しゴルフコーチとして仕事を始める。MBA(経営学修士)のキャリアも持つ異色のゴルフコーチ。
2005年にGEN-TENの設立。現在はディレクターとしてレッスンプログラム開発と組織運営を担当。趣味はゴルフ旅行(スコットランドトリップアメリカトリップ

ゴルフコーチ(USGTF)
メンタルフィットネストレーナー(NESTA)
ゴルフコンディショニングスペシャリスト(NESTA)
ゴルフフィットネストレーナー(JGFO)

Director’s note」を通じて私達が提供するゴルフコースレッスンというサービスについて1人でも多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ゴルフ&ウェルネスツーリズム「The Golf Retreat」も主宰。
大矢隆司 公式ブログ(takashioya.com)

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 127ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 53ビュー
  4. キャディバックの持ち方 53ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 44ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 44ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 37ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る