皆さんこんにちは!ナオトです(^^)
今回は「 カップイン率を高める為の考え方 」をご紹介したいと思います。

パター数を減らすために、ストロークの技術面やラインの読み、距離感など様々なポイントがありますが、レッスンを行う中で、ラウンド中に一番感じるのは、カップに対してどう狙うか?を考えているかどうかだと感じています。
必ずグリーンには高低差がありますが、スライスやフックといった事ではなく、いかにして高い所から低い所に打っていけるかが今後のパター数を減らすキーポイントとなります。

当たり前の事ですが、カップよりも打ち出しが低い所に打ってしまっては、そこでカップに入る確率は100パーセント無くなります。

距離感が合わなかったとしても、カップよりも上から外していけば、限りなくカップインの確率は上がっていきます。

ラウンド中、自分が思っている読みよりも厚めに打つようにしてみて下さい。
下記の様に低いラインにいつも外している場合は、距離感よりもグリーンの曲がるイメージが実際よりも浅い可能性があります。


高い所から外す癖をつけていくと、新たな感覚に気づいてくると思います。


いつもショートサイドに外してしまっている方は、是非考え方を変えて、いつもとは逆の事になる様にしてみて下さいね(^^)

ありがとうございました。
ゴルフシーズンスタート!
皆様楽しんでいますか?(^^)
最近はパッティングの深みにハマりマニアックなヒントレッスンを開催していました。
次回は10月辺りにパッティングの深みのヒント!を開催しようと思っておりますので、チェックして下さいね!
また、オンライングループを開催しようと考えております。
沢山の挑戦をしながら、更に皆様に楽しんで頂ける様に進化していきたいと思います。
★4月から埼玉エリアの一部で受付時間、開始時間の変更がありますので、予約確定メール・スケジュールページで確認の方宜しくお願い致します!(^^)
◉ゴルフラジオも毎週水曜日19:00からアップしております!
是非聴いてくださいね。
☆ゴルフラジオ始めちゃいました!水 19:00配信しています!
「なかなか言わないすなお部屋」
ゴルフに関することから、皆様からのお便りなどを読ませて頂き、ご紹介させて頂いております!
〇Podcast(Iphone&MAC)
〇Spotify
〇ラジオお便りはこちらから
☆Naoto Golf Coach YouTubeもぜひチェックして下さいね!
素直にリアルな日々をお届けしております。
コースレッスン専門コーチ なおと チャンネル
☆SNSのフォローも宜しくお願いします!
Naoto Golf Coach Facebook & Instagram
★GEN-TENコーチ研修において、先日受講したシンガポールコーチによるゴルフコーチングセミナーの内容や考え方などを発表しました★
アプローチ・体の考え方、そしてなぜ受講し学びにいくのか?について私自身の経験や考え方をシェアーして、より皆さまに充実したレッスンを提供できたらなと思っております。
ゴルフシーズンに向けて沢山のチャレンジを一緒に行っていきましょう!
皆様のご参加をお待ちしております!(^^)