完璧を求めない姿勢から見えてくるもの

2020年1月9日 |

普段からゴルフに対してどのような姿勢で望まれてますか?完璧で綺麗なスイングや素晴らしいスコアを求めるほど理想からかけ離れる経験はありませんか?

ゴルフの中で言えばほとんどがミスショット(エラー)ですからアマチュアゴルファーの皆さまにはできることなら次につながりそうな良いミスをしてほしいと思っています。そしてそのミスに対して積極的に受け入れてほしいと思います。

私もレッスンしてて「いいミスですね」ということがあるんですが、スキルアップにつながるミスとそうでないミスがあるので自然とそう言ったお声がけをすることがあります。

引っ掛けが多い人がプッシュアウトのショットを打ったときは大きな前進だと思います。
一方で打球練習をしているのに振るたびにフェースの当たる場所が大きく違っているとすると次につながっていきそうにありません。なんとなくそこは私のさじ加減かもしれませんが..

励ましを受け入れる心やミスを寛容する姿勢はゴルフの上達につながります。逆にこんなもんじゃないとミスを認めない、許さない姿勢は成長を阻んでいきます。

映画スターウォーズの一幕でヨーダは「失敗こそが最高の師」というセリフを残してますが、次につながる失敗から私たちは多くを学ぶことができます。

そもそもゴルフに正しいプレー仕方など存在しないのですから、あなたがあなたらしいプレーを貫いてミスと向き合っていくしかありません。週末も次につながるミスショットを打っていきましょう。

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 127ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 106ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 86ビュー
  4. キャディバックの持ち方 70ビュー
  5. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 67ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 59ビュー
  7. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 53ビュー
  8. スイングプレーンとは?──“傾斜のついたレール”がゴルフを変える 50ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 47ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 47ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る