behind the レッスン日記@木津川CC

2008年11月8日 |

20081108_blog_jun01.jpgこんにちはJUNです。

今日は、加藤プロの木津川CCのカスタムコースのサポートでした。
グッと冷え込んできましたが、しかしレッスンでは白熱しておりましたよ!
さすがにカスタムって感じでした(笑)

まずは今までのスイングのビデオ撮影。今回のスイング改造目標を経てる上で最も大事なポジションです。自分のスイングがどのようになっているか?をプロと一緒に確認しながら修正するポイントを決めていきます。
そして箇所を集中的にドリル練習。今までやったことのない練習なのではじめは不安でしょうが、根気よく取り組むことで少しずつ修正できるようになります(^ー^)


20081108_blog_jun02.jpg終盤に差し掛かりコース内では今日の改造箇所が少しでも改善されているかもう一度ビデオ撮影です。他にもクリーンにヒットしなければ上手く打てないサイドバンカーでの練習などカスタムらしく少し難しい課題になりましたが、皆さん一生懸命に取り組まれていましたね(^ー^)

カスタムレッスンはスィングの修正に必要な知識や練習法を紹介しています!
スィングに悩むゴルファーの皆さんは是非お試しあれ〜♪

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 117ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 112ビュー
  3. キャディバックの持ち方 86ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 69ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 67ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 56ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 53ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 52ビュー
  9. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 46ビュー
  10. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る