behind the レッスン日記@きみさらずゴルフリンクス

2009年1月10日 |

ko-sei011002.jpgみなさん、はじめまして新井です!!

今日は、きみさらずゴルフリンクスでおこなわれた佐々木プロのカスタムレッスンのサポートに行って来ました。朝の「熱い1日にしましょう」の言葉通り、学生時代の部活を思い出すような熱のこもった練習内容となりました。

カスタムレッスンは、その人個々にあった練習器具を使用するのとデジタルカメラによる撮影・解析が特徴の効果抜群のメニューです。飛距離アップやスイングの癖を矯正したい方、ちょっと自分を厳しく追い込みたい方(笑)にオススメです。

冬のカスタムメニューでは、ウォーミングアップも兼ねてゴルフに大切な下半身強化・バランス力アップのトレーニングを行います。体も温まり、一石二鳥ですね♪今日参加したみなさんは筋肉痛になるかもしれないですね。はりきって一緒にやっていた佐々木プロも多分明日は辛いかもしれない…よーくストレッチしてくださいね。今日だけで終わりにしないで継続してくださいね〜(*^O^*)/

午後からは、午前中の成果を試すべく、ラウンドを行いました。練習してすぐコースで試す事ができるのもGEN-TENの特徴ですね。みなさん、しっかりと成果もでていましたね。


最後に、私、新井孝子ですが、昨年末よりGEN-TEN関東プロスタッフとして主に佐々木プロのサポートに入っています。早速GEN-TENご参加の皆様に、たくさん声をかけていただき、感謝しております。これからもよろしくお願いします!!

本日、ご参加のみなさん、ありがとうございました。またお会いしましょう。

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 114ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 112ビュー
  3. キャディバックの持ち方 83ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 63ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 61ビュー
  6. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 52ビュー
  7. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 50ビュー
  8. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 47ビュー
  9. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 46ビュー
  10. ゴルフ ドライバーでプッシュアウトとチーピン、両方出るのはなんで? 40ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る