リラックスレッスン@ヌーヴェルゴルフ俱楽部

2009年5月19日 |

hiro0520_02.jpgみなさん、こんにちはkatsumiです。本日は千葉県のヌーヴェルゴルフ倶楽部で開催された佐藤プロリラックスメニューのサポートに行ってきました!

リラックスメニューでは、どんなスポーツにおいても同様で、ゴルフの基礎をきちんと理解して頂くための練習をしていきます。その中には、スイングはもちろん、ルール/マナー・ラウンドするための知識なども含まれています。


hiro0520_04.jpgコース内の練習では、ルールやマナーとしてバンカーのならし方、ボールマークの修正など一緒に勉強して頂きました。 そういった知識を知っておくことで、不安も解消されていき、同伴のプレーヤーにも頼られる存在になると思います(^_^) 

また普段のラウンドをスムーズに行うためにもビギナーだとあせってしまうグリーンまわりを中心とした練習も行いました。ビギナーが一番スコアアップしやすいのはこのアプローチとパッティングですよ!!

これからも楽しくカッコ良く練習していきましょうね^_^今日は皆さんお疲れ様でした♪

【Link】
佐藤寛仁(さとうひろひと)→
関東地区レッスンスケジュール→
ヌーヴェルゴルフ倶楽部(アクセス)→
電車でのご利用の方はコチラ→

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 126ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 53ビュー
  4. キャディバックの持ち方 53ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 44ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 44ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る