成田の森CC(佐々木)

2011年10月9日 |

20111009_diary_ko-sei01.jpgこんにちはtakaです。
すっかり涼しくなっていよいよ秋本番!ゴルファーにとっては待ち遠しかった成果を出す季節がやってきました(^-^)
各地のコースも秋を待ちわびたゴルファー達でとても賑わっていますね♪

さて今回は2日間に渡って開催されるディスカバリーキャンプの模様をレポートします!
開催地はナイター施設も整備されて女性ゴルファーにも人気の成田の森CC。佐々木プロとの2日間を楽しみに7名の参加者が遊びにきてくれました!

いつも通りにカウンセリングを済ませたら、まずは芝生の上でアプローチの練習からスタート。小さいスイングでリズムを整えたらスイングの課題に取り組みました。佐々木プロからは一人一人にテーマと課題が与えられて皆さん課題をクリアする為に熱心に練習していました。

午後は9ホールをプレーしました。午前中に習った事を思い出しながら実践の流れの中でどの程度出来るかを確認してその日のレッスンは終了です。
ゴルフ場の広いお風呂で疲れを癒した後は、おいしい食事とちょっとだけ(?)お酒を呑んで、練習やプレーの中で撮影したスイングをもとにスイング解析を行いました。レッスンの中で指摘した事でも改めて映像で見返す事で自分の弱点や癖が分かって、生徒さんも私達も課題が整理出来ました。


20111009_diary_ko-sei02.jpg次の日は佐々木プロの「ゴルフ用語講座」からスタート。ゴルフは専門用語や外来語、また和製英語などが混在していて、特にゴルフ歴の浅いビギナーや初心者の方には分からない事が多いです。資料を見ながら幾つか用語についておさらいましたが、今回は”チーピン”の由来や、ルールの中でよく使われる”スルーザグリーン””ルースインペディメント”など俗語からプレーに必要不可欠な言葉まで、参加者のみなさんと言葉の意味を学んでいきました。

その後は前日の解析で整理できた課題の練習や、パッティング、アプローチなど万遍なく練習して、仕上げの9ホールプレーをして、あっという間の楽しい2日間が終わりました。

ディスカバリーキャンプは通常の1DAYレッスンでは出来ない室内講義やスイング解析など盛り沢山の内容で開催しています。
毎月各地で企画されているので、短期間で上達したいゴルファーはぜひ一度遊びにきてください!

【Link】
佐々木康生(ささきこうせい)→

ディスカバリーキャンプ→

EAST(東日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

大矢 隆司

大矢 隆司

1980年7月15日生まれ
15歳で単身オーストラアへゴルフ留学Hills Golf Academyで3年間ゴルフを学ぶ。
その後大学在学中にティーチングライセンスを取得しゴルフコーチとして仕事を始める。MBA(経営学修士)のキャリアも持つ異色のゴルフコーチ。
2005年にGEN-TENの設立。現在はディレクターとしてレッスンプログラム開発と組織運営を担当。趣味はゴルフ旅行(スコットランドトリップアメリカトリップ

ゴルフコーチ(USGTF)
メンタルフィットネストレーナー(NESTA)
ゴルフコンディショニングスペシャリスト(NESTA)
ゴルフフィットネストレーナー(JGFO)

Director’s note」を通じて私達が提供するゴルフコースレッスンというサービスについて1人でも多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ゴルフ&ウェルネスツーリズム「The Golf Retreat」も主宰。
大矢隆司 公式ブログ(takashioya.com)

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 106ビュー
  2. キャディバックの持ち方 73ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 61ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 60ビュー
  5. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 51ビュー
  6. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 47ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 40ビュー
  8. ゴルフ ドライバーでプッシュアウトとチーピン、両方出るのはなんで? 34ビュー
  9. ゴルフ つま先下がりからはどっちに飛びやすいの? 34ビュー
  10. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 33ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る