こんにちは!栗木です。
コースもゆっくり紅葉が始まりすっかり秋めいてきました。ゴルフの秋、みなさん楽しんでますか?
先日、そんな爽やかな秋に爽やかな日下部コーチのゲンテンレッスンに行ってきました。今回はその模様をレポートしたいと思います(^^)
朝の受付の様子です。

はじめての方にも分かりやすくご案内します。
レッスンの前には当日のご案内、そしてカウンセリング行ってから練習へ!
まずは準備体操。

今日の練習はアプローチからでした。

次に距離感の練習。

日下部コーチからレクチャーがありました。

ヒモとヒモの間に落とします。


スイングアドバイスをしながら、だんだんと距離が伸ばしていきました。
次は左足下がりから。

日下部コーチの説明を聞いたらまたヒモの中にボールいれます

アプローチのラストはバンカーからです。



次はドライビングレンジでロングゲーム!


スイングチェック(^^)

ロングゲームを終えたらパッティンググリーンへ。

またヒモが出てきます(笑)


ラストはゲーム!!



私もみなさんと遊びました(^^)
午後は早速コースへ出発です。


定点練習では

ラフからのアイアン練習。

フェアウェイから。


傾斜の練習もしました。
打ったあとは目土でーす(^^)

次はフェアウェイウッドの練習でした。

こちらはランニングアプローチの練習。


アプローチのあとは


全員でピッチマークをなおします!
最後にコーチも入れて3ホールのラウンドをしました。



チーム戦は僅差の勝負!
最後はカウンセリングで終わります。

とても楽しい1日でした(^^)
いかがでしたか?ゲンテンレッスンではこのようにロングゲームからショートゲームまでバランスよく練習するメニューとなっています。
可能な限りリクエストにもお答えしますので、ご希望をコーチにリクエストしてみてくださいね!
