ゲンテンin名古屋グリーンカントリークラブ(寺西大)

2016年9月28日 |

こんにちは〜、雪田です(^^)

台風が去り一段と涼しくなりましたね〜。すっかり秋めいてますがいかがお過ごしでしょうか?

先日、大コーチのゲンテンコースレッスンにお邪魔してきました〜。
場所は、GEN-TEN開催コースとして東海ではおなじみの名古屋グリーンカントリークラブです。

名古屋グリーンさんは名古屋圏からや愛知県東部からでも有料道路を使い1時間以内で行ける立地にあります。
アクセスもよくコースはアットホームでとても親切で人気のゴルフ場ですね。
私も2006年よりとてもお世話になっています。名古屋グリーンさんいつもありがとうございます!

この日は不安定なお天気でしたが時々晴れ間も広がりました
20160928_diary_dai1

20160928_diary_dai2
そして開場記念競技で賑わっていました〜
20160928_diary_dai3
朝の受付からスタートです
20160928_diary_dai4
広々とした屋根付きドライビングレンジ
20160928_diary_dai5
レンジでロングゲーム練習です
20160928_diary_dai6
ワンショットワンショット丁寧にアドバイスを送っていました

迫力ある大コーチのデモショット
20160928_diary_dai7
ボールは真っ直ぐキレイに飛びました、さすがです!

休憩のあとはアプローチレンジでショートゲーム練習です
20160928_diary_dai8

ドライビングレンジ横でバンカー練習も
20160928_diary_dai9
いよいよコースへ!
この日はラウンドプレーしながら定点練習もしました
20160928_diary_dai10
つま先下がりからのショットや
20160928_diary_dai11
池越えのショットなどなど
20160928_diary_dai12

20160928_diary_dai13

課題にしている傾斜や上手くいかなかったことをすぐに練習出来るので、とっても実践的ですね。
参加者のSさんも満足そうでした。
私もSさん大コーチとプレーできて楽しかったです(^_^)v

大コーチの堂々としたレッスンと迫力あるプレーには惹きつけられるものがありますよ。
みなさん、ぜひ参加してみてくださいねo(^-^)o

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

雪田 悦子

雪田 悦子

こんにちは^ ^�みなさん、ゴルフを謳歌しているでしょうか。
ゴルフの上達のみならず、「一度ゴルフコースにでてみたい!」「ドライバーを飛ばしたい」「新しいギアを使いこなしたい」「美しいコースをラウンドしたい」などなど、ゴルフの楽しみ方は人それぞれ。
私はみなさんの個性&スタイルに見合うレッスンを心がけています。ぜひ、一緒にゴルフを楽しみましょう♪
☆キャンプ&合宿のお知らせ☆
・7/29(土)〜30(日)ベルグラビアリゾートキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30364
・8/29(火)〜30(水)
夏泊ゴルフリンクスキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30220

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 132ビュー
  2. 2023年新ルール知ってますか? 110ビュー
  3. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 97ビュー
  4. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 89ビュー
  5. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 87ビュー
  6. キャディバックの持ち方 85ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 77ビュー
  8. こんな時どうする?『やわらかいライからのショット』 76ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 69ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 64ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る