みなさんこんにちは、ko-seiです。
まだ暑い日も多いですが、秋の準備は進んでいますか?
先日、千葉県・東千葉カントリークラブで開催された井上範大コーチのレッスンにお邪魔してきました。
開催されたメニューはゲンテンメニュー。
ロングゲームからショートゲーム、マネジメントをバランス良く練習していく、ゲンテンのコンセプトメニューです。
スタートはカウンセリングで聞いた悩みを踏まえてスイングチェック。


次はスコアメイクに必要なアプローチ。
落とし場所や使用クラブについて確認。

まだまだ元気なラフからも。

リクエストに応えてのバンカーは、フェースの開き方の確認から。

整理が終わったら打つべし!

昼食後はパッティング練習からスタート。

いよいよコースへ!
リクエストに応えてラフからのショット。まずはラフの注意点を確認。

井上コーチのデモショット。

良いイメージを持って打つべし!

次のリクエストは前下がり。打つべし!

やっぱり気になるドライバー。左右どっちに立った方が良いイメージになりやすいか確認しながら、打つべし!

最後は締めのラウンド。ここはあまり打ちたくない。。

紹介した他にも目玉のバンカーや花道からのアプローチ、木の下などコースのいろいろなケースで練習していきました。
参加の2名も実践に少し強くなった1日だったのではないでしょうか(^^)
ケース毎にコーチの解説→デモショット→実践と整理しながら練習できるので、とても効果的でしたね。
メニュー選びに困ったら、まずはゲンテンメニューをお勧めします。
