レジーナオープンに行ってきました!

2018年8月5日 |

皆さんこんにちは!kentaroです(^-^)
先日keisukeコーチレジーナオープンでのレッスンイベントに参加してきましたので、その模様をレポートしていきたいと思います!

レジーナオープンと言えば、まさにゴルフ女子の祭典として確立されたコンペになっています。
そのため、女子力の高いブースがたくさん(^^;)私たちゴルフ男子にとっては居場所を探すのが大変で、レッスン会場のパッティンググリーンに引きこもっておりました笑

ちなみにGEN-TENではコンペの賞品として無料レッスンチケットを協賛させていただきました!

今回は全員のスタートが終わるまで練習グリーンでパッティングレッスンをさせていただきました!
皆さん意外にもストイックな方が多く、目が回る忙しさ(^^;)

レッスンを受けた方の中には、インスタグラムでタグ付けをしてくださったり、レッスンのおかげでパターが入って良いスコアが出たと書いてくれている方もたくさんいました!

また、午後はパッティングレッスンだけでは飽きてしまうと思いましたので、急遽アプローチグリーンにてアプローチレッスンも開催!

こちらも大変人気で、スタート前からやってて欲しかったとの声が多数。。。(^^;)
来年もお手伝いできる機会があれば、アプローチレッスンも最初から組み込みたいなあ。

イベントに参加するまでは、そんな日にレッスン受けたい人なんているのかしら。。みんな写真撮りまくりでそれどころじゃないんじゃ・・・なんて不安を持っておりましたが、杞憂に終わりました笑

こういった若い女子ゴルファーが集まるイベントは、ゴルフ界を盛り上げていく為に欠かせない活動だと改めて感じました。
GEN-TENとしてもこれからのゴルフ界の盛り上がりに貢献できるよう、お手伝いしていきたいと考えています。

〜レジーナオープン2018〜

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 104ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 102ビュー
  3. キャディバックの持ち方 92ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 70ビュー
  5. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 58ビュー
  6. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 56ビュー
  7. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 50ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 48ビュー
  9. ゴルフ ドライバーでプッシュアウトとチーピン、両方出るのはなんで? 42ビュー
  10. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る