ディスカバリーキャンプ at 初穂CC(佐々木&範大)

2018年9月6日 |

こんにちは norihiroです(^^)
先日は群馬県沼田市にある「初穂カントリークラブ」でディスカバリーキャンプを開催しました。

白沢高原に位置する初穂カントリークラブは9月平均気温は約22℃前後と過ごしやすい気候です。

今回のテーマは「高原でリゾートゴルフを楽しむ!」です。
初めのオリエンテーションでは自己紹介やコーチからテーマに対するポイントが発表されました。

練習場では2日間の取り組みの確認とコーチからアドバイスがありました。

沢山練習した後はジューシーなお肉を挟んだ「HATSUHO BURGER」!!笑

昼食後はスタート前にアプローチやパッティングのアドバイスもコーチからありました(^^)

コースは上毛連山を一望できる高原コースです。
雲は多かったですが、時折見える山々を眺めながら快適な気候の中、プレーすることができました。


ラウンドと練習で疲れた身体は温泉が癒してくれます。
美肌の湯として女性にも大人気の温泉です!

美味しい夕食に楽しい会話も進んでいきます。

夕食後は「初穂カップ」と称して、ビデオでご自身のプレーを観察!
皆さんご自身のプレーを客観的に見て、何かを感じ取られたようでした(^^)

2日目は朝練からスタート!
前日に解析をしたスイングの確認を行なっていきました。

2日目も天候に恵まれ、雨にも降られず時には日が射すような陽気でラウンドすることができました。



まだ少し残暑のある秋をリゾート地で快適にゴルフを楽しんでみませんか?!
秋のゴルフシーズンも様々なキャンプ地をご用意しています(^^)

ぜひチェックしてみてください!

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 143ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 135ビュー
  3. キャディバックの持ち方 85ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 79ビュー
  5. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 64ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 56ビュー
  7. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 50ビュー
  9. 2023年新ルール知ってますか? 49ビュー
  10. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 49ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る