ハーフラウンド at 六甲カントリー倶楽部 (松村大輝)

2019年4月25日 |

こんにちは、牧野佑司です。
今回は六甲カントリー倶楽部にて、関西地区待望の新しいコーチ!松村大輝コーチハーフラウンドレッスンを関西地区一筋8年目の古株になった私牧野佑司がレポート致します。

関西地区GEN-TENのお馴染みの六甲カントリー倶楽部は中国道西宮北インターから車で5分の好アクセスコースです。
さらには良い意味で関西地区らしくなく広々として一年中緑のフェアウェイがとても魅力的な18ホールです。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCクラブハウス玄関の写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCクラブハウスロビーの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC16番ホールの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCマスター室前の写真

【受付】

松村コーチの受付から自己紹介です。
GEN-TENゴルフコースレッスン受付の写真
GEN-TENゴルフコースレッスン受付の写真②

【カウンセリング】

お一人ずつの課題と目標を確認です。
GEN-TENゴルフコースレッスンカウンセリングの写真

【ストレッチ】

打球場でストレッチ。脚が長いですね。
GEN-TENゴルフコースレッスンストレッチの写真

【アプローチレッスン】

アプローチ練習です。コースレッスンならではです。
GEN-TENゴルフコースレッスンアプローチレッスンの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンアプローチレッスンの写真②
GEN-TENゴルフコースレッスンアプローチレッスンの写真③

【ロングゲームレッスン】

最高の天候の中打球場で練習です。
GEN-TENゴルフコースレッスンドライビングレンジの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンドライビングレンジの写真②
GEN-TENゴルフコースレッスンロングゲームレッスンの写真

【パッティングレッスン】

昼食を挟んでパッティングの練習でした。良い天気ですね。
GEN-TENゴルフコースレッスンパッティングレッスンの写真

【ハーフラウンド】

いよいよハーフラウンドです。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC10番ホールの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC10番ホールティイングエリアからの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC10番ホールティイングエリアからの写真②
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC10番ホールグリーンの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC11番ホールセカンド地点からの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC14番ホールフェアウェイからの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC15番ホールグリーン周りの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC15番ホールグリーンの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC16番ホールの写真②
ハーフラウンドでは練習場とコースの違いやマネージメントなどツアー選手の目線からアドバイスがありました。

ニューカマーの松村コーチのレッスンは6月いっぱいまで2000円引きのキャンペーン中です!
ぜひ圧倒的な技術を持った松村コーチのレッスンを一度受けてみてください!

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

牧野 佑司

牧野 佑司

こんにちは!
ゴルフを楽しんでおられますでしょうか?
ゴルフってうまくいかないと苦しい時がありますよね。そんな苦しい時間を少しでも短くなるように。そしてゴルフが楽しい時間が増えるようなレッスンを心がけております。
もちろん土台からスイングを作ったりすることも大切と思います。
1番大切なのは皆さんそれぞれ決められた目標、希望されたものを実現できるように導くことであると考えてます。
コースレッスンの強みを活かしたコースでしかできない傾斜地やアプローチ、バンカー、パターなどだけでも皆さんの力になるようなレッスンをしています。
すべてはゴルフを好きになってもらえるように。ゴルフを楽しんでもらえるように。
皆様のレッスンのご参加心よりお待ちしております。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 133ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 103ビュー
  3. キャディバックの持ち方 75ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 69ビュー
  5. 競技用スコアカードの書き方 54ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 52ビュー
  7. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 48ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 46ビュー
  9. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 38ビュー
  10. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 37ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る