ゲンテン at 六甲カントリー倶楽部 (牧野佑司)

2019年11月21日 |

こんにちは、toshiyukiです!
先日、六甲カントリー倶楽部で開催された牧野コーチゲンテンレッスンの様子をレポートします。

『ゲンテン at 六甲カントリー倶楽部 (牧野コーチ)』

◼︎六甲カントリー倶楽部

開催コースの六甲カントリー倶楽部は中国自動車道西宮北ICから約4km、阪神高速北神戸線山口南ICから約1kmとアクセスが良くコースも広くフラットなレイアウトで人気のコースです。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCコース案内の写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC11番ホールの写真
また屋根付きのドライビングレンジや芝から打てるアプローチエリアが2つ、大きな練習グリーンも2面あって練習施設もとても充実しています。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCドライビングレンジの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCアプローチエリア⑴の写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCアプローチエリア⑵の写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC練習グリーンの写真

◼︎ゲンテンレッスン

GEN-TENのコンセプトメニューであるゲンテンレッスンはドライビングレンジやショートゲームエリアを利用してのスキルアップや、コース内でラフや傾斜地など様々なシチュエーションからの対応力を磨いて頂けます。
ロングゲーム/ショートゲーム/マネージメントをバランス良く学べて楽しく上達できるメニューとなっています。

10:00〜 カウンセリング

レッスンをスタートする前にお一人ずつカウンセリングを行い、悩みや今取り組んでいることなどを話し合いながら一日の課題をコーチと一緒に決めていきます。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCカウンセリングの写真

10:15〜 ロングゲーム&アプローチレッスン

ドライビングレンジに移動してまずはストレッチで体をほぐします。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCストレッチの写真
しっかり準備ができたらロングゲームからレッスンスタートです。
カウンセリングで話し合った課題に沿って牧野コーチからアドバイスを受けながら集中してボールを打たれていました。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCロングゲームレッスンの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCロングゲームレッスン素振りの写真
ひとしきりショットの練習をした後、アプローチエリアに移動してアプローチレッスンです。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCアプローチレッスンの写真
ここでも牧野コーチの熱い指導を受けながら黙々と新たなスイングに取り組んでいきました。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCアプローチレッスンサポートの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCアプローチレッスン動画解析の写真
1時間ほどみっちりアプローチを練習した後はドライビングレンジに戻ってショットにさらに磨きをかけていきました。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCデモショットの写真

13:20〜 アプローチ&パッティングレッスン

午後はまず午前中に練習したアプローチの動きをおさらいした後、パッティング練習を行いました。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC午後アプローチレッスンの写真
パッティングではラインの読み方やストロークの考え方などのアドバイスがありました。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCパット練習ライン読みの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCパット練習ストローク説明の写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCパット練習距離感の写真

14:20〜 コースレッスン

いよいよコースに出て実践練習です。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCコースレッスン10番ティショットの写真
午前中に練習したことを意識しながらプレーしていきました。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCコースレッスン10番アプローチショットの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCコースレッスン10番パットの写真
また定点練習を行い、特訓の成果を試していきました。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC定点練習バンカーショットの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC定点練習アプローチの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC定点練習ドライバーショットの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC定点練習フェアウェイウッドの写真
コースでもしっかり成果が表れていました!^_−☆
コースでの成功体験を増やすことで自信にも繋がりますね!(^^)
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCコースレッスン12番セカンドショットの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CCコースレッスン13番ティショットの写真

16:10 カウンセリング

ホールアウト後はクラブハウスに戻って一日の振り返りとこれからの課題を話し合ってレッスン終了です。
GEN-TENゴルフコースレッスン六甲CC最後のカウンセリングの写真

皆さんもぜひコースへ来て一緒にゴルフ上達を目指しましょう!

☆ゲンテンレッスンのスケジュールはこちらから

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

中村 敏之

中村 敏之

自己紹介

こんにちは、toshiyukiです!
奈良県出身の50歳でゴルフ歴32年、レッスン歴20年のアラフィフゴルフコーチです。w
高校卒業後に研修生になりキャディやコースメンテナンス作業を行いながらツアー選手を目指しました。
8年間研修生として過ごした後、2年間アメリカのパームスプリングス(カリフォルニア州)でゴルフ留学。
アメリカでは今では当たり前ですが当時の日本にはなかったスイング動画を使ったレッスンに衝撃を受けました!

帰国後はプロコーチの江連忠プロに誘って頂き、ゴルフレッスンをスタート。
ここで学んだレッスンのスキルはもちろんのこと、諸見里しのぶプロや上田桃子プロ、岩田寛プロなどツアー選手の練習を間近で見たり一緒にトレーニングしたことは私の貴重な財産になっています。
ゴルフにはロングゲーム、ショートゲーム、コースマネージメントなど様々な要素がありますが私のゴルフはショートゲームでスコアを作っていくプレースタイルです。

WEBレッスンでもアプローチやバンカーショット、パッティングなどショートゲームについての記事を多く書かせて頂いています。
実際にレッスンでもショートゲームに関しては自信を持って皆様をサポートしていきますよ!
また個人的にはトレーニングが趣味?なのでトレーニング好きの方、大歓迎です!(笑)
ゴルフは上達や楽しむまでに時間がかかるスポーツですが地道に練習を続ければ必ず誰でも楽しめるようになります。
最近、ゴルフを始めた方も多いと思いますが多くのゴルファーにゴルフを楽しんでもらえるようサポートしていきますので一緒に頑張っていきましょう!
「継続は力なり」です!

ゴルフシーズンになりましたね!
朝晩と昼の寒暖差が激しいですが日中はゴルフには最高の気候ですね!
ラウンドの機会も増えてくると思いますがプレーでお困りのことがあればぜひコーチに相談しに来て下さいね!
体調管理に気をつけながら一緒にゴルフシーズンを楽しみましょう!(^^)

週間アクセスランキング

  1. 競技用スコアカードの書き方 379ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 298ビュー
  3. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 298ビュー
  4. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 266ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 163ビュー
  6. シャフトクロスになる原因は右肘! 147ビュー
  7. ゴルフ ドライバーを飛距離アップさせるための6つの方法 147ビュー
  8. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 145ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 132ビュー
  10. キャディバックの持ち方 113ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る