ご挨拶

2006年11月12日 |

「GEN-TENの原点」をご覧の皆さん!はじめましてMITSUKOですっo(^∇^)o
今回からゴルフを愛する皆さんの為にコチラで「体」に関するブログを書かせていただくことになりました。

ゴルフに熱中するあまり、疎かになりがちなボディーケアについて専門家の視点も交えながら楽しく書かせていただこうと思います。

生涯スポーツと言われるゴルフと長く楽しく付き合っていく為に役立ててもらえると嬉しいです!

MITSUKOのプロフィールは→コチラから

今、ゴルフを心から楽しんでいますか? 
何か目標があったり、「ここがもっと、こうなったらいいな」って思う事はありますか?  
        
スイングの理論を勉強し、それに自分を合わせようと窮屈な素振りを必死にしたり、沢山の球を打ったり…
知らず知らず体は疲労しています。そして体にツケがきていませんか?
腰が痛い、肩が痛い、足が痛い、などなど…(;-_-) =3 フゥ 
        
これではせっかく楽しいゴルフも苦行になっちゃいますね(-_-)

楽しいゴルフをする為にも、体の準備が必要なんです(^^)
体の準備をする事で、もっとゴルフが楽しくなるはずです!!

今回から「GEN-TENの原点」の中でゴルファーの体に優しいトレーニングやストレッチ、コンディショニングを紹介していきます(‘-‘。)(。’-‘)。

少しずつ、そして分かりやすく、皆さんにお伝えしていこうと思いますので、期待しててくださいね!!

皆さんのゴルフライフが更に楽しくなる事を祈ってV(^-^) ♪

MITSUKO

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 123ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 112ビュー
  3. キャディバックの持ち方 87ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 64ビュー
  5. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 64ビュー
  6. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 58ビュー
  7. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 50ビュー
  8. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 48ビュー
  9. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 47ビュー
  10. ゴルフ ドライバーでプッシュアウトとチーピン、両方出るのはなんで? 43ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る