ゴルフレッスン3つの効果

2021年11月13日 |

こんにちは、toshiyukiです!
日本のゴルフ人口は約600万人とも言われていますが最近はコロナ禍で若年層のゴルファーが15万〜20万人ほど増えているそうです。
そんな中、ゴルフレッスンを受けたことのある方は初心者から上級者までどれぐらいいるでしょうか?
始めたからには上手くなりたい、ゴルフ歴は長いけどなかなか上手くならない、競技ゴルフでもっと上を目指したいなどレベルによって悩みは違うと思いますが上達したいと思う気持ちはみんな同じですね。
そこでゴルフレッスンに行こうかどうか迷っている方も多いと思います。
今回はそんな方の為にゴルフレッスンの効果についてお話ししたいと思います。

ゴルフレッスンに向いている人、向いていない人

まずゴルフレッスンの効果についてお話しする前にゴルフレッスンに向いている人と向いていない人についてお話ししたいと思います。
これは中級者以上に多く当てはまることですが好奇心が強くミスすることに肯定的な人はゴルフレッスンに向いていて、変化に対して消極的な人やミスに対する許容範囲が小さい人はゴルフレッスンには向いていないと思います。
ゴルフレッスンに限ったことではありませんが今までの習慣を変えたり新しい事を始める時には不安が生じたり大きなエネルギーが必要になります。
しかし好奇心の強い人は変化に対するハードルが低くてすぐに行動に移せたり素直に人の意見を取り入れることができます。
個々によって変化の大きさは異なりますがゴルフにおいても飛距離アップやスライス改善など多少なりとも今までのスイングを変えていく必要があります。
初めは違和感が生じたりリズムやタイミングが合わなくてミスショットの頻度が多くなります。
この違和感やミスを上達へのステップだと思って続けて課題に取り組んでいくことでやがて違和感が取れ新しい動きが体に馴染んでミート率や球筋が安定してきます。
反対に違和感やミスすることに耐えられない人はすぐに元のスイングに戻ってしまいます。

効果①:レッスンに行くタイミングは早ければ早いほど良い

私個人的にはゴルフは始めてから「楽しい!」と感じられるまでに時間がかかるスポーツだと思っています。
スキルもそうですがコースに出る際にはルールやマナーを覚える必要があります。
またプレーの進行が遅くならないようにクラブを何本か抱えてコースを走り回りホールアウト時にはヘトヘトになってしまうという方も少なくないと思います。
私もそうでした。(^^;;
そんな初心者の方にとってはスキルと併せてルールやマナーも学べるレッスンはとても効果があると思います。
スキルにおいては初めに間違ったスイングを覚えてしまうと修正するのに時間がかかってしまいます。
特に基本的なグリップや構え方などを身に付けていくことが上達の近道です!
GEN-TENコースレッスンカウンセリング

効果②:個々に応じたスキルや練習方法が見つかる

最近はYouTubeなどでゴルフレッスン動画を簡単に見ることが出来ます。
反面、いろんな情報が多過ぎて何を参考にすればいいのか迷ってしまうこともあると思います。
性別や筋力、骨格、柔軟性など人によって体の特徴は違います。
またゴルファー一人一人、理想のスイングや目指すプレースタイルなども違います。
スイングやミスの傾向など実際に見てみないとそれぞれに合った練習方法や上達に向けての方向性を見つけることは難しいです。
勇気を出してレッスンを受けてみるとこれまでの悩みが解消されるかもしれませんよ!
GEN-TENコースレッスン動画解析

効果③:モチベーションが上がる

レベルアップを目指して日々練習に励んでいるゴルファーも沢山いると思います。
それこそYouTubeで見た打ち方をラウンドで試してみたけど上手くいかずスコアも散々だったという経験をされたゴルファーも少なくないと思います。(笑)
どんなスポーツでもそうですがゴルフもトライ&エラーを繰り返すことで上達していきます。
ですが失敗を繰り返すとかなりモチベーションが下がってしまいますよね。
人はそんなに強くありませんから。。。(^^;;
こんな時、コーチからラウンドでのミスの原因や様々な状況での対処法などアドバイスをもらえると次回へのモチベーションが上がり練習する意欲も湧いてくると思います。
課題が見つかると練習にも身が入りますよ!

プロがコーチをつける理由

アベレージゴルファーからすると上級者になるとレッスンなんて受ける必要がないと思われている方も多いと思います。
しかしプロゴルファーにもみんなコーチがいます。
長年、コーチをつけずにいた松山英樹選手もコーチをつけて日本人初のマスターズチャンピオンになりました。
あんなに上手いのになんでコーチが必要なのか不思議に思うかもしれませんね。
ただプロゴルファーも自分の感覚と実際の動きに誤差が生じたり、同じ感覚でプレーしていても少しずつズレてくることがあります。
自分ではなかなかそこに気付けません。
アベレージゴルファーからするとほんの少しの誤差のように思いますがプロにとってはその誤差が明暗を分けます。
その分、コーチに求められるスキルも高くなりますが私達コーチも日々コーチングの腕を磨いています。

レッスンの効果を高めるには反復練習が不可欠

これまでレッスンの効果についてお話ししてきましたがあくまでもレッスンは上達のためのヒントを得る場所だということを忘れないでください。
レッスンだけ通っていれば上手くなるということはありません。
レッスンで得たヒントを持ち帰り、反復練習で新しい動きを筋肉に覚え込ませることがとても大切です!
また自主練習で新たに気付くこともあると思いますがその発見が上達の鍵になると信じています。
私達コーチも皆様の上達の為に全力でサポートしていきますので一緒にレベルアップを図りながらゴルフを楽しんでいきましょう!*\(^o^)/*
GEN-TENコースレッスンスイングレッスン

コースレッスンはより効果的

練習場でのレッスンもスイング作りにおいてはとても効果的だと思います。
ですが練習場と実際のコースではかなり状況が違います。
傾斜地やラフ、バンカーなど練習場ではなかなかレッスンできません。
GEN-TENでは実際のコースでレッスンを行なっています。
GEN-TENコースレッスンアプローチ
GEN-TENのコンセプトメニューであるゲンテンレッスンでは傾斜地やグリーン周りのアプローチなど様々な状況からの対処法などを学びながら経験値を高めていくことが出来ます。
また初心者の方に向けたリラックスレッスンやピンポイントにスキルを向上したい方に向けたヒントレッスン(メンバー限定)もあり初心者から上級者までレベルを問わず受講して頂けます。
レッスンに行こうか迷っている方やコースでの経験値を上げたい方などぜひ受講してみてください!
沢山のゴルファーとお会い出来るのを楽しみにお待ちしています!(*^^*)

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

中村 敏之

中村 敏之

自己紹介

こんにちは、toshiyukiです!
奈良県出身の50歳でゴルフ歴32年、レッスン歴20年のアラフィフゴルフコーチです。w
高校卒業後に研修生になりキャディやコースメンテナンス作業を行いながらツアー選手を目指しました。
8年間研修生として過ごした後、2年間アメリカのパームスプリングス(カリフォルニア州)でゴルフ留学。
アメリカでは今では当たり前ですが当時の日本にはなかったスイング動画を使ったレッスンに衝撃を受けました!

帰国後はプロコーチの江連忠プロに誘って頂き、ゴルフレッスンをスタート。
ここで学んだレッスンのスキルはもちろんのこと、諸見里しのぶプロや上田桃子プロ、岩田寛プロなどツアー選手の練習を間近で見たり一緒にトレーニングしたことは私の貴重な財産になっています。
ゴルフにはロングゲーム、ショートゲーム、コースマネージメントなど様々な要素がありますが私のゴルフはショートゲームでスコアを作っていくプレースタイルです。

WEBレッスンでもアプローチやバンカーショット、パッティングなどショートゲームについての記事を多く書かせて頂いています。
実際にレッスンでもショートゲームに関しては自信を持って皆様をサポートしていきますよ!
また個人的にはトレーニングが趣味?なのでトレーニング好きの方、大歓迎です!(笑)
ゴルフは上達や楽しむまでに時間がかかるスポーツですが地道に練習を続ければ必ず誰でも楽しめるようになります。
最近、ゴルフを始めた方も多いと思いますが多くのゴルファーにゴルフを楽しんでもらえるようサポートしていきますので一緒に頑張っていきましょう!
「継続は力なり」です!

いよいよ、この季節がやってきました!
マスターズが開幕します!(≧∇≦)
今週は寝不足の日々が続きそうです!(笑)
でもレッスンはしっかりやりますよ!w
マスター達のプレーを見て良いイメージでゴルフを楽しみましょう!
レッスンで皆様にお会い出来るのを楽しみにお待ちしています!(^^)

週間アクセスランキング

  1. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 332ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 301ビュー
  3. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 271ビュー
  4. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 201ビュー
  5. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 169ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 167ビュー
  7. キャディバックの持ち方 156ビュー
  8. 2023年新ルール知ってますか? 128ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 122ビュー
  10. 競技用スコアカードの書き方 122ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る