アーメングリップ

2008年1月21日 |

20080121_blog_miya01.jpgこんにちは宮下です。

今回は『アプローチが上手になる方法!!』です。

アプローチで大切なことは…「距離感」「スピンの安定」「方向性」「入射角度」「感覚・慣性」などなど、あげると色々ありますが(汗)

そこで、今回提案したいのが…?

コレです!!

レッスンに参加した事のある方はパターレッスンなどでもやった事があると思います(^-^)
「アーメングリップ」という練習法です♪


20080121_blog_miya02.jpg1.拝むように手を合わしクラブを握る
2.そのまま素振り
3.素振りの感覚を残して打球

といういたってシンプルな練習法。
これをアプローチでも取り入れてみましょう!

手を合わせてグリップする事で左右のグリッププレッシャー(握力)が均一になります。さらに手に力が入らないので肩や背中で自然にアプローチでのストロークをするようになり手打ちも克服できますよ〜(^0^)

是非お試しください。
詳しい事はレッスンで。。。(笑)

miya

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 119ビュー
  2. キャディバックの持ち方 92ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 73ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 68ビュー
  5. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 59ビュー
  6. NEW!フォーティーン DX ドライバー 48ビュー
  7. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 42ビュー
  8. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 41ビュー
  9. 右肘はタメずにリリース! 40ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 39ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る