タオルを使ってアプローチでの手打ちを防ごう!

2014年8月1日 |

皆さんこんにちは!kentaroです(^^)v
さて今回は明日8月2日からHigh summer Campaign 2014と題し、全レッスン受講者にプレゼントされる、こちらのゲンテンタオルを使ったドリルをご紹介したいと思います!

20140731_blog_kentaro_01

今回は、アプローチでのタオルを使ったドリルをご紹介したいと思います。
まずは、このようにタオルを両脇に挟んでください。

20140731_blog_kentaro_02
そして脇に挟んだタオルがバックスイングのときも、フォロースルーの時も落ちないようにスイングしていってください!

20140731_blog_kentaro_03

20140731_blog_kentaro_04

20140731_blog_kentaro_06
このタオルが落ちてしまうと、体から腕が離れすぎていてミスが起こりやすくなります。
腕を使いすぎている、いわゆる「手打ち」の状態ですね。

20140731_blog_kentaro_05
手打ちにも色々なタイプがありますが、このように腕が体から離れてしまうような人に有効なドリルです。
ちなみに今回のタオルはサッカーW杯があったことにちなんでブラジルカラーとなっています!
このカラーリングは今年だけかもしれないので是非GETしてくださいね(^^)
暑くなってきていますが、皆様のご参加お待ちしています!

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 276ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 145ビュー
  3. 2023年新ルール知ってますか? 127ビュー
  4. 競技用スコアカードの書き方 108ビュー
  5. キャディバックの持ち方 80ビュー
  6. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 71ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 66ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 53ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 40ビュー
  10. クラブセッティングは落下角度で決める!?ツアー担当者に聞いたクラブの選び方。 38ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る