強化合宿開催コース紹介 〜トライフィールド~

2015年7月17日 |

こんにちはシンノスケです!
8月13日から15日に僕、原田コーチ、牧野コーチの3人で強化合宿を開催することになりました^o^

今回は来週那須でキャンプを開催する栗木コーチと那須トライフィールドを見学してきたのでレポートしていきたいと思います^ ^
20150715_blog_shinnosuke_01
アクセスは都内から新幹線で約70分、駅からシャトルバルで約40分となっており新幹線が通っているのでお盆の渋滞も気にすることなくゴルフ場に来ることができます(^^)
20150715_blog_shinnosuke_02
コースに着くと避暑地というだけあり都内よりも5℃ほど低くとても過ごしやすい気候です!

那須はブランド肉がありランチのご飯が美味しかったです!
個人的には豚の生姜焼きが美味しかったです^ ^
20150715_blog_shinnosuke_03
那須トライフィールドの目玉は何と言っても2ホール貸し切りの練習し放題です!
初めて那須トライフィールドに行った僕には衝撃的でした。

ドライバーからパター、様々な傾斜からなかなか打つ機会がないくらいの深いラフ!(◎_◎;)
上手くなる要素しかない!というくらい様々な練習ができます!
20150715_blog_shinnosuke_05

20150715_blog_shinnosuke_06
また場所ごとに色々な芝に分かれていて同じ打ち方をしてもこんなに違うのかと思える練習環境です!
20150715_blog_shinnosuke_04
とりあえず楽しいです!笑
1日じゃ物足りないくらいたくさんの練習場所があり、栗木コーチと時間ギリギリまで練習してました!
20150715_blog_shinnosuke_07

20150715_blog_shinnosuke_09

20150715_blog_shinnosuke_08
今年の夏は那須トライフィールドでたくさん練習して秋に向けてレベルアップを一緒にしませんか?夏の強化合宿へのご参加待ちしています!

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

坂井 槙之介

坂井 槙之介

こんにちはシンノスケです!
先日のFlight Scopeを使用したヒント
満席いただきありがとうございました^ ^
定期的にFlight Scopeを使ったヒントを開催していきたいと思います!
興味のある方は是非ご参加お待ちしています♫

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 118ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 100ビュー
  3. キャディバックの持ち方 90ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 69ビュー
  5. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 59ビュー
  6. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 57ビュー
  7. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 50ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 47ビュー
  9. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 42ビュー
  10. ゴルフ ドライバーでプッシュアウトとチーピン、両方出るのはなんで? 40ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る