飛距離アップメソッドvol.1 ~インパクトバック編~

2015年11月4日 |

こんにちは!カズヤです^ ^
今回は飛距離アップメソッドvol.1~インパクトバック編~をご紹介していきます!
20151104_blog_kazuya_01
インパクトバックはハンドファーストのインパクトを作る為に最適な練習器具でバンッと音がするので聴覚でも体感出来るので実際にインパクトが強くなっていくのを実感しやすくなっています。

それでは順番に手順を説明していきます。
1.腰をターゲット方向に向けてインパクトの形を作っていきます。
その時にハンドファーストビハインドザボールの形を意識して作っていきます。
20151104_blog_kazuya_2

20151104_blog_kazuya_12

2.肩の位置までバックスイングをして体感を使って肩を回していきましょう!
20151104_blog_kazuya_6

20151104_blog_kazuya_8

20151104_blog_kazuya_7

20151104_blog_kazuya_10
そしてインパクトの瞬間にグリッププレッシャーの強さや腹筋の収縮を感じることが出来ると良いですね^ ^
また、当たった瞬間にバンッと大きな音がするのでご使用の際は周りの環境にお気をつけくださいm(_ _)m

ここで注意点を説明していきますね^ ^
1.腰が浮いて上体の起き上がる
20151104_blog_kazuya_3

20151104_blog_kazuya_13
上体が起き上がると正しくインパクトで押す動きが出来なくなり、ハンドレートになりやすいので腰がアドレスから前にいかないように気をつけていきましょう!

2.右足に重心が残る
20151104_blog_kazuya_4
右に体重が残るとクラブが下から上へ動いてしまい、正しくインパクトバックを押す動きが出来なくなるので気をつけていきましょう!

3.上体が左に動いてインパクト
20151104_blog_kazuya_5
これは押すことは出来ているように見えますが実際にボールを打つと低いボールしか出なかったり、トップが出たりする傾向があるのでビハインドザボールを意識すると良いですね^ ^

以上の注意点に気をつけて数回繰り返して行ってボールを打つと段々とハンドファーストのインパクトが出来てくると思います^ ^

最近ではインターネットでも購入可能です。また、代用としてマットレスや毛布などを使用しても効果が期待出来るので試してみてください。

いかがでしたか?
次回は飛距離アップメソッドvol.2~バンカー編~をお届け致しますので是非ご覧くださいね(^-^)/

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

小西 一矢

小西 一矢

みなさんこんにちは!カズヤです。
ゴルフは他のスポーツと違い生涯スポーツとして楽しめるとても良いスポーツだと思います。
そんなゴルフというスポーツを長く楽しんでいただくためにケガをしにくい身体作りやスイング作りをベースにアドバイスをしています。
個々の目標や課題を元にみなさんのゴルフライフをより一層楽しめるように一緒に取り組んでいきましょう♪

週間アクセスランキング

  1. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 343ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 296ビュー
  3. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 251ビュー
  4. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 232ビュー
  5. 2023年新ルール知ってますか? 159ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 156ビュー
  7. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 154ビュー
  8. キャディバックの持ち方 126ビュー
  9. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 116ビュー
  10. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 111ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る