こんな時どうする?~シャンクが出た時~

2016年8月2日 |

みなさん、こんにちは!ko-seiです。
夏真っ盛り!汗をかくのが好きなので夏は好きです。ビールも美味しい(^^)/

暑い中ではありますが、十分に水分を取りながら秋に向けて準備をしていきましょう。

今回のこんな時どうする?は『シャンクが出た時どうする?』です。

方向も予測出来なく、その後のプレーにも大きな影響を及ぼすみんなの天敵シャンク!
今回は、タオルを使ったドリルを紹介します。

方法は簡単!
クラブが通る幅を作ってタオルを2枚敷くだけ。

20160802_blog_ko-sei1

後は作った幅の中央をクラブが通るようにスイングするだけです。

20160802_blog_ko-sei2

自分から見て奥のタオルの上にクラブヘッドが重ならないようにスイングしましょう!重ならなければシャンクは出ません!!

20160802_blog_ko-sei3

20160802_blog_ko-sei4

奥のタオルだけでもシャンク矯正には十分ですが、さらにミート率を上げる為に手前にも置くと良いですよ。

20160802_blog_ko-sei5

タオルはもし当たっても手を痛める事もありませんし、汗をかいた時にも使えますね(^^)
シャンクだけではなく、ミート率UPにも効果があるので試してみて下さい!

GEN-TENでは今週末の8/6(土)よりHigh summer Campaign 2016を開始します!
キャンペーン期間中にレッスンにご参加いただいた皆さんに、今回ご紹介したタオルをお渡ししています!
毎年変わるデザインなので激レア!?皆さんも是非ゲットしてくださいね!
(※キャンペーンはタオルがなくなり次第、終了なのでお早めに!)

20160802_blog_ko-sei6

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 133ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 133ビュー
  3. キャディバックの持ち方 84ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 68ビュー
  5. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 60ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 48ビュー
  7. 2023年新ルール知ってますか? 45ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 44ビュー
  9. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 43ビュー
  10. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 43ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る