グリッププレッシャーを安定させよう!

2017年11月11日 |

こんにちはシンノスケです!
前回のボールポジションはどうでしたか?
今回は飛距離アップのためのグリッププレッシャーについて紹介したいと思います(^^)
実はこのグリッププレッシャーがとても大事で、安定して飛ばすためには強く握りすぎてしまうと球が曲がりやすくなってしまいます。

そこで紹介したいドリルがこの新聞紙を使ったドリルです。

まずはこのようにグリップの太さくらいに新聞紙を丸めていただき、連続で10回振ってください。
このように連続で素振りをしていただき新聞紙が凹んだり、曲がったりしてしまうとグリッププレッシャーが強すぎてしまいます。

連続で10回振っていただいても最初の時と変わらないように振ることが出来れば、最高のグリッププレッシャーになっていると思います!

新聞紙ドリル是非試してみてください(^-^)

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

坂井 槙之介

坂井 槙之介

こんにちはシンノスケです!
先日のFlight Scopeを使用したヒント
満席いただきありがとうございました^ ^
定期的にFlight Scopeを使ったヒントを開催していきたいと思います!
興味のある方は是非ご参加お待ちしています♫

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 150ビュー
  2. キャディバックの持ち方 103ビュー
  3. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 61ビュー
  4. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 57ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 57ビュー
  6. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 48ビュー
  7. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 46ビュー
  8. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 44ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 44ビュー
  10. 『アゴの向き』で起き上がりを防ぐ 40ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る