こんにちは takuroです(^ ^)
先日、長野県にあるサニーカントリークラブにて強化合宿を開催しましたのでその様子をお伝えします!
「初日」
今回の強化合宿のテーマは「ご自身のパッティングとスイングに向き合う3日間」ということで、最新のパター解析機であるCAPTO、最新の弾道解析機GC4を使った練習を中心にレッスンしていきました。







測定の待ち時間にグリーン周りの練習を芝生の上でみっちり練習していきました。




夕食後は計測したデータを確認して今の現状を知り、翌日からの練習でやっていくことなどを話し合いしていきました。




「2日目」
2日目は朝からラウンドをしていきました。







ラウンド終了後はドライビングレンジでラウンドでの課題とスイングの測定を行なっていきました。





計測の結果を踏まえてドリルを使って練習もしていきました。

最後は弾道解析機GC4を使ってドラコン大会を開催しました。(^ ^)

夕食前に2日目の計測結果をみんなで確認して、前日と比べて良いデータが取れている方が多くいらっしゃいました(^ ^)


夕食はサニーカントリークラブ恒例のBBQ!


「最終日」
最終日も朝からラウンドして最終調整をしていきました。






最後にカウンセリングをして終了。

弾道解析や測定をすることで現状や今取り組んでいることが正しいことなのか、上達してきているのかなど様々なことを知ることができるので、たまに機械を使ったレッスンを受けてみてもいいかもしれません。
GEN-TENでは今後もキャンプなどで開催していく予定ですので、ぜひチェックしてください(^ ^)
