ヌーヴェルゴルフ俱楽部(ライアン)

2013年4月18日 |

みなさんこんにちは!佐々木です!
先日、ヌーヴェルゴルフ倶楽部で開催されたライアンコーチのゲンテンレッスンを見学してきました。

ロングゲームからショートゲームまで、バランス良く楽しみながらレッスンしていくゲンテンメニューはカウンセリングからスタート!それぞれの目標や悩みを聴きながらレッスンを進めていきます。
ロングゲームからショートゲームまでレッスンしていくので、ラウンド前の調整に丁度いいメニューです!
どのメニューを受けたらいいか?迷っている方は、まずゲンテンメニューを受講して、今後のことをコーチに相談してみて下さい。

担当したライアンコーチはハワイ出身で、英語と日本語どちらでもレッスン可能です。いつも笑顔な彼が作り出す雰囲気は、やさしくおおらかで、ついつい多くの相談をしてしまいます(^-^)
日本人にはない感覚や雰囲気、悩みがどこかに飛んでってしまうような笑顔!是非1度、ライアンコーチのレッスンを体験してみて下さい!

ライアンコーチからみなさんに一言。
みなさんこんにちはライアンです!ゴルフは難しいけど楽しいスポーツです。みなさんがゴルフを楽しめるように、みなさんと一緒にゴルフの楽しさ見つけていきたいと思っています!
Aloha everybody! Golf can be difficult at times but it can be such a fun sport. There’s always ways to DISCOVER ways to enjoy golf and I want to help you find it together. Ryan

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 122ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 97ビュー
  3. キャディバックの持ち方 53ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 43ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る