ゲンテン in きみさらずゴルフリンクス(中村敏之)

2015年5月12日 |

こんにちは norihiroです(^^)
皆さんGW中、ゴルフは楽しまれましたか⁇
行楽日和の続き、ゴルフ場は毎日賑わいを見せていました。
そんなGW最終日、きみさらずゴルフリンクスで開催された中村コーチのゲンテンレッスンにお邪魔してきました。

GEN-TENには5つのコンセプトがあります。
1.感動
レッスンはまずカウンセリングからスタートします。
カウンセリングでは参加者のみなさまの目標や上達へのお手伝いをすることで「感動」をコーチと分かち合います。
20150507_diary_toshiyuki_01

2.円(縁)
GEN-TENではみなさまとの「円(縁)」を大切にしています。
同じフィールドで同じ目標に向かって努力をするからこそ恵まれる、レッスンでの参加者同士の縁、コーチとみなさまの縁、そしてそこから広がる仲間との円を大切にしています。
この日も参加者同士で握手が交わされました。
20150507_diary_toshiyuki_02

3.健康
幸せに日々を過ごすには健康が何より大切です。
ココロもカラダも健康でいるためのスポーツ。
20150507_diary_toshiyuki_03
日常生活を離れ、ゴルフコースで清々しい気持ちでゴルフを楽しむことはよいことですね。
特に景観も楽しめるゴルフ場は健康に打ってつけのフィールドですね。
20150507_diary_toshiyuki_04

4.情熱
GEN-TENのコーチ陣は全員が情熱の塊です。
ゴルフを通じて、みなさまと喜び、泣き、笑い、そして心から楽しみます。
みなさまの、そして私たちの目標に向かって情熱を精一杯注ぎます。
20150507_diary_toshiyuki_05

この日も中村コーチからは熱心なアドバイスがありました。
20150507_diary_toshiyuki_06

5.楽しい&気持ちいい
GEN-TENは、みなさまにゴルフの楽しさを再確認してもらいたい、目標達成をしたときの楽しさ、イメージ通りのショットが打てたときの気持ちよさを体感してもらいたいと考えています。
20150507_diary_toshiyuki_07

午後からはゴルフコースをラウンド
みなさんは楽しさと気持ちよさを芝の上から体感されていました。
20150507_diary_toshiyuki_08

ゴルフコースレッスンで楽しく上達し、さらに新しいゴルフの楽しみを発見していきませんか⁉︎
20150507_diary_toshiyuki_09
ゴルフを愛するすべてのゴルファーのみなさん、お待ちしております。

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 122ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 92ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 77ビュー
  4. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 73ビュー
  5. キャディバックの持ち方 72ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 53ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 53ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 46ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 39ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る