ハーフラウンド at 東京バーディクラブ(中村敏之)

2016年6月3日

こんにちは!栗木です。
今回は中村コーチのハーフラウンドレッスンが開催された会場「東京バーディクラブ」の魅力をご紹介したいと思います。
20160603_daiary_toshiyuki01
5月下旬の初夏の一日。
20160603_daiary_toshiyuki02
レッスンは中村コーチの笑顔でスタートしました〜(^^)

東京バーディクラブの魅力
その1・アクセスの良さ
お車なら圏央道の青梅ICから7キロ。関越道と中央道が結ばれているので、都内近郊からもサクッとご来場いただけます。
また、クラブバスが定期運行されているので電車もご利用いただけます。渋滞知らずの電車でのご来場は便利でオススメです!
アクセスについてはこちらをどうぞ。
http://www.t-birdie.com/access.html

その2・豪華なクラブハウス
20160603_daiary_toshiyuki03
瓦ぶきのクラブハウスは重厚さを感じますね。
落ち着いた雰囲気のロビーとフロント。
20160603_daiary_toshiyuki04

20160603_daiary_toshiyuki05
広々としたラウンジ。
20160603_daiary_toshiyuki06
待ち時間もゆっくりできます。
明るく広いレストラン。
20160603_daiary_toshiyuki07
レストランへの通路には年代物のクラブが展示されています。
20160603_daiary_toshiyuki08
シャフトはヒッコリー!
とてもクラシカルです。ゴルフの歴史を感じることができますね。
優雅な気持ちになれるクラブハウスです。

その3・練習施設
200ヤードのドライビングレンジ
20160603_daiary_toshiyuki09

20160603_daiary_toshiyuki10

20160603_daiary_toshiyuki10-2
緑と青空がたまりません(^^)
バンカーとアプローチ練習場。
20160603_daiary_toshiyuki11

20160603_daiary_toshiyuki12
広いパッティンググリーン。
20160603_daiary_toshiyuki13
チッピングエリアもあります。
20160603_daiary_toshiyuki14
ゴルフ好きのみなさんにはモッテコイの充実度です(^_^)v

その4・美しいコース
20160603_daiary_toshiyuki15
フェアウェイのシマシマ模様が「ザ・ゴルフシーズン」ですね〜
20160603_daiary_toshiyuki16

20160603_daiary_toshiyuki17
なだらかな丘陵地に作られた、自然を活かしたレイアウト。
20160603_daiary_toshiyuki18
美しい物にはトゲがある。。
20160603_daiary_toshiyuki19

20160603_daiary_toshiyuki20
池もある。。
20160603_daiary_toshiyuki21
戦略性も豊かな設計です。
20160603_daiary_toshiyuki22
今回はレッスン開催コースの「東京バーディクラブ」をご紹介しました。
各コーチが多数レッスンしておりますので、行きたくなった方はスケジュールをチェックしてくださいね!

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 77ビュー
  2. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 76ビュー
  3. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 72ビュー
  4. キャディバックの持ち方 65ビュー
  5. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 64ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 59ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 50ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 49ビュー
  9. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 44ビュー
  10. クラブセッティングは落下角度で決める!?ツアー担当者に聞いたクラブの選び方。 38ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る