ヒント! at ヌーヴェルゴルフ倶楽部(井上法紀)

2018年4月11日 |

みなさんこんにちは^^

2018年のマスターズはパトリック・リード選手が栄冠に輝きましたが、ジョーダン・スピースやリッキー・ファウラー選手の追い上げも印象に残るトーナメントになりました。
やはり世界のトップアスリートのプレーはというのは惹きつけるものがありますね!


今回のレッスンダイアリーはKazukiコーチのヒントレッスンです。「2ndショット強化」がテーマで行いました。会場はおなじみのヌーヴェルゴルフ倶楽部です。

朝のカウンセリングではゴルフの悩みついて丁寧に伺っていきます。
Kazukiコーチは体をどのように意識しているのか細かいところをチェックしていましたよ^^


当日は兄のNorihiroコーチも同じ会場でレッスンしていました。
満員御礼のレッスンでしたので練習打席もいっぱいに^^

午後のハーフラウンドに向けて新たに新しいことに取り組まれる方、微調整に集中する方などそれぞれです。

Kazukiコーチもデモショットを!^^

昼食を挟んでパッティング練習のあとはいよいよハーフラウンドに。
マスターズの良いイメージをそのままにプレーが始まります。

テーマであるセカンドショット。ハーフラウンドでは練習の成果を発揮する良い機会になります。

いい当たりで飛びすぎてしまう方も…^^;

一緒にレッスンを受ける仲間とコーチの熱いアドバイスを受けることでより学びの深いラウンドに変えていきます。

最後のオリエンテーションでは今後取り組んで行くことについて確認をしてレッスン終了です。

Kazukiコーチの今後のレッスン

・4月15日ゲンテン at 東千葉カントリークラブ(千葉) 井上 法紀

・4月22日ハーフラウンド at 大多喜城ゴルフ倶楽部(千葉) 井上 法紀

・4月28日ハーフラウンド at ヌーヴェルゴルフ倶楽部(千葉) 井上 法紀

・4月29日ゲンテン at 白鳳カントリー倶楽部(千葉) 井上 法紀

2018年5月19日(土)〜2018年5月20日(日)ディスカバリーキャンプ at レイクランドカントリークラブ(栃木) 井上 法紀

ご参加お待ちしております^^
ありがとうございました。

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

今週末のヒントレッスン
脳と心のトレーニング!初級編(ハーフラウンド)
フォーカスバンドというプレー中の脳波を計測するギアを使ったレッスンになります。

■12月のゴルフキャンプ!

ディスカバリーキャンプ at ベルセルバカントリークラブ さくらコース(栃木) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. 競技用スコアカードの書き方 355ビュー
  2. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 321ビュー
  3. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 275ビュー
  4. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 254ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 138ビュー
  6. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 137ビュー
  7. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 134ビュー
  8. ゴルフ ドライバーを飛距離アップさせるための6つの方法 126ビュー
  9. シャフトクロスになる原因は右肘! 124ビュー
  10. キャディバックの持ち方 122ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る