武蔵松山CCにて開催しました説明会&体験レッスンの模様についてお伝えしたいと思います(^^)
晴天に恵まれ気持ちの良い中、説明会&体験レッスンを受講して頂きました。
まずはGEN-TENコースレッスンの内容についてなどの説明会、上達に向けてのヒントを皆様と話し合っていきました。
日々レベルアップに向けて、練習やラウンドでの疑問や不安な点を解消していきます。

その後は、いよいよドライビングレンジにて練習スタートです!

午前中のレッスンでは、主にドライバーやミドルアイアンを中心に練習していきました。
通常のレッスンではレッスン開始前に個別のカウンセリングを行い、それぞれの練習プランをコーチが立てていきます。


午前中の練習を終えた後はランチタイムです。

午後からの練習では、アプローチ練習、バンカーショットの練習を行なっていきました。
練習場のマットと芝の上での違いに驚かれる方も沢山います。笑


アプローチでは、ダフリやトップを出来るだけ抑えるポイントをお伝えしていきました。


何か一つでも継続的に練習を行い改善することで、劇的に結果が変わる事をレッスンを通じていつも感じています。
今回のヒントをぜひ身につけて頂きたいです(^^)

バンカーショットではシンプルに脱出できる方法をお伝えしました。


いよいよコースレッスンスタートです(^^)
まずは、傾斜地からの練習




実際のグリーンを使ってのパター練習も行いました。
傾斜の読み方をしっかり身につける事でパター数を減らしていきます。




アプローチ練習では、距離感を主に練習しました。





皆さん打ち方が変わってきました(^^)


セカンドショットの練習もしていきます。


ご参加頂いた皆様ありがとうございました!



まだ説明会&体験レッスンを受講されていない方は、コースレッスンを体験してレベルアップしてみませんか?(^^)
説明会&体験レッスンはこちらから
皆様のご参加をお待ちしております!
