愛知県のウッドフレンズ森林公園ゴルフ場でヒントが開催されました。
目次
レッスンメニュー「ヒント!」とは?
コーチが毎月テーマ変えて開催する課題特化型レッスンです。
「飛距離アップ」「バンカーを極める」「アプローチショットのヒント」など、コーチが提案する専門性の高いユニークなレッスンが月替りで企画されています。

今回は雪田コーチによる「スイングの基礎を身につけよう」でした。
10:00 室内講義
朝の受付が終わると、多くのヒントレッスンでは室内講義からスタートします。

今回はスイングの基礎というテーマで、プレスイング(スイングの前動作)とバックスイングを中心に講義を進めました。


参加者の皆さんもメモをとったり、実際にクラブを握って動いて見たりと熱心に聞き入っていました。

11:00 ドライビングレンジでのレッスン
講義が終わるとドライビングレンジでのレッスンを行いました。


講義で聞いた内容を実際にボールを打ちながら確認します。


13:00 ドライビングレンジでのレッスン
昼食後は再びドライビングレンジでのレッスンです。

今回はスイングがテーマなので、ロングゲームをたっぷりと練習です。

14:00 コースレッスン
コースレッスンは最初3ホールをプレーして、実際にプレーの流れの中で課題にした動きができるのかをチェックしました。


みなさん良いショットもたくさん打ててましたね(^^)

その後はミスの内容をフィードバックしながら、実際に芝生の上で練習をしました。



もちろん技術だけではなくルールやマナーもレッスンしました。


16:30 カウンセリング
最後に1日のレッスンを振り返りながらカウンセリングをして終了です。

ヒントレッスンはテーマにそって1日その課題に特化してたっぷりと練習できるので、苦手克服や、一つのことを集中して練習したい方にはぴったりのレッスンです。
1回以上の受講歴があるメンバー限定メニューとなりますが、毎月様々なレッスンを開催しているので是非受講してみてくださいね!
