ゴルフ WEB LESSON バックナンバー

2012年5月16日 |

IMG_1124_1.jpgみなさん、こんにちは。

GEN-TENの原点「WEB LESSON」バックナンバーをご紹介します。

春シーズン、ゴルフの試合やゴルフコンペも増えていると思いますので、今回は『ゴルフ・ルール編』です。

JGAルールクイズ
JGA(日本ゴルフ協会)のウェブサイトにある何度でも挑戦できる「ルールクイズ」

カート道からの救済
よくありますね。カート道にボールがあったりスタンスがかかったり…

球がハザード内にある場合の禁止行為
主に赤杭(ウォーターハザード)内での注意点です。

ティーアップの範囲
ティーグラウンドの使える範囲です。でべそ…はいけません…笑)

アンプレヤブル
un-playable… そうです「私、打てません」宣言です。ちょっと悲しい…笑)

GEN-TENの原点もバックナンバーが1300記事を超えました。今後も時期にあわせてご紹介していきます。

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 145ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 127ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 88ビュー
  4. キャディバックの持ち方 80ビュー
  5. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 62ビュー
  6. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 62ビュー
  7. 2023年新ルール知ってますか? 54ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 53ビュー
  9. 競技用スコアカードの書き方 52ビュー
  10. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 50ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る