Kino's Column

GEN-TENゴルフコースレッスン・プロモビデオ

2013年7月11日 |

ゴルフコースの芝の奇麗なことに感動する。
ゴルフコースで鳥の鳴き声に癒される。
ゴルフコースの草木の匂いに季節を感じる。

2005年、ゴルフコースでゴルフをする「楽しさや気持ち良さ」を多くの人に知ってもらいたい。という思いで、ゴルフコースでゴルフレッスンをする「GEN-TENゴルフコースレッスン」を始めました。

2013年春、毎年恒例のウェブサイトのリニューアルを終え、コースレッスンの内容を伝えるためにビデオを作ろうと思いました。
構想:1ヶ月
準備:3日
撮影:1日
録音:1日
編集:1ヶ月

コーチはもちろんGEN-TENスタッフ。出演してくれたモデルはお客さまと友人。ナレーションはスノーの友人。スチールカメラとビデオカメラは後輩。ビデオ編集も後輩と100%身内です(笑
みんな、協力ありがとう。
GEN-TENゴルフコースレッスンプロモビデオをご覧ください。

GEN-TENコンセプト
感動・円・健康・情熱・楽しい

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

木下 勝浩

木下 勝浩

株式会社GEN-TEN ENTERPRISE
代表取締役社長
1960年3月14日生まれ
スポーツ関連のマーケティング・セールスを経てGEN-TENを起業・設立し現職。常に「お客さま目線」と「楽しむこと」を考え施策していくことにフォーカスしている。
好きな言葉:夢・和
趣味:ゴルフ・サーフィン・スノーボード
GEN-TENは「感動・円・健康・情熱・楽しい」のコンセプトで進化していきます。みなさまからのご意見や感想をお待ちしています。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 84ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 74ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 66ビュー
  4. キャディバックの持ち方 64ビュー
  5. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 59ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 47ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 43ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 43ビュー
  10. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 37ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る