100yd以内から3打で上げれるヒント!連動レッスン第3弾!!「キャリーとランの割合を把握する」

2015年3月21日 |

こんにちはカズヤです^ ^段々と暖かい日が増えて来てゴルフのし易い季節が近づいてきましたね!さて今回は井上コーチ、坂井コーチに引き続き100yd以内の極意について私なりの考え方をお伝えしていきます^ ^

皆さん100yd以内からのアプローチの際は何に気をつけていますか?
1.アライメント(体の向き)
2.ピンまでの残り距離
3.落とし所までの距離
4.クラブ選択

等々どれも大切ですね^ ^
今回はこの中でも特に2.3.についてお話ししていきます。

コースの中にはグリーンのカラーまでの距離がフェアウエイに書いてあるところもありますね^^100yd以内のアプローチになると特に距離感が大切になってきますね。

そこで先ずはコース内にある埋込に書いてある距離を見てそこから自分のボール位置まで歩測をして残り距離を確認します。
埋込がない場合はヤード杭などから歩測しても大丈夫です。
その場合大抵のゴルフ場はヤード杭はグリーンセンターまでの距離、埋込はグリーンのカラーまでの距離になっているのでそこも注意してくださいね^ ^
20150319_blog_kazuya_02
そしてピン位置が書いてある用紙がカートに付いていると思いますので事前に確認して(稀にないところもあります^^;)距離を計算します。
それでは一つ例を出していきますね^ ^

写真の位置はボールがセンターまで52ydの地点にいます。(因みにこのコースはセンター表示になっていました^ ^)そしてグリーンの大きさが30ydでピン位置がセンターからマイナス8ydならピンまでの距離は44ydになりますね^ ^
ここで大切なのが何ヤード、キャリーで打つか?ですね。
20150319_blog_kazuya_01
そうするとピンまで44ydでカラーまでが先ほどの計算だと7yd引いて37ydなので40yd打てば先ずはナイスオンしてくれそうですね^ ^
もちろんクラブ選択によってもランの距離が変わってくるのでここも十分気をつけてくださいね!

基本的にはロフト角が大きくなればランが出にくくなります。
皆さんもピンまでの距離、カラーまでの距離を把握して落とし所まで何ヤードなのかを確認してからアプローチしてみてください^ ^
ピンに絡んでいく確率が上がると思いますよ^o^

4/4(土)には坂井コーチが小萱OGMチェリークリークCCで4/5(日)には井上コーチが大多喜城ゴルフ倶楽部にて100yd以内のヒントを開催していますので是非この機会に参加してみてくださいね(^-^)/
<ヒント開催日>
4/4  小萱OGMチェリークリークCC 担当コーチ: 坂井 槙之介
※坂井コーチによる「100yd以内から3打で上げれるヒント!」のwebレッスンはコチラ
4/5  大多喜城GC 担当コーチ:井上 範大
※井上範大コーチによる「100yd以内から3打で上げれるヒント!」のwebレッスンはコチラ
4/14 レイクグリーンGC 担当コーチ: 小西 一矢

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

小西 一矢

小西 一矢

みなさんこんにちは!カズヤです。
ゴルフは他のスポーツと違い生涯スポーツとして楽しめるとても良いスポーツだと思います。
そんなゴルフというスポーツを長く楽しんでいただくためにケガをしにくい身体作りやスイング作りをベースにアドバイスをしています。
個々の目標や課題を元にみなさんのゴルフライフをより一層楽しめるように一緒に取り組んでいきましょう♪

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 175ビュー
  2. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 129ビュー
  3. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 115ビュー
  4. キャディバックの持ち方 99ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 98ビュー
  6. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 90ビュー
  7. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 83ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 78ビュー
  9. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 62ビュー
  10. シャフトクロスになる原因は右肘! 61ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る