社内研修を今年もサニーCCで実施しました

2024年6月28日 |


みなさんこんにちは、GEN-TENの寺嶋です。
一足先に夏のキャンプ地であるサニーCCに行って参りました。サニーCCでは年に1度となるオフラインでの社内研修を実施しました。

昨年も同じ会場で実施した実地での研修、今回もプロフィール用の写真撮影のほかレッスンのスキル向上を目的として開催しました。
私と源河コーチと日下部コーチは、前日に前乗りして現地の気候やコースと施設の状況をチェックしておきました。

研修当日、関西と東海エリアからは牧野コーチと野村コーチが参加!今回も全員とはなりませんでしたが、久しぶりの再会を楽しみました。

9ホールのラウンドを実施、今年もBBQの焼き係とプライド?をかけた真剣勝負に。

当日の詳しい様子はレッスンで聞いてくださいね。

源河コーチ、松丸コーチ、私の3人はレッスンのデモンストレーションを実施。レッスン歴の長いコーチ達にフィードバッグをもらいました。

このときばかりは緊張感がある時間となりました。

翌朝は教え方について考える時間にしてもらいました。前日のデモンストレーションから教え方として何が大事なのかをブレストしていきました。


そのほか私からは知識を深めるために地面反力とゴルフスイングについてのシェアをしてきました。

PGAが主催するティーチングプロ資格の講座を受講した牧野コーチからはスポーツカウンセリングについてシェアしてもらいました。

私たちがレッスンのなかで大事にする傾聴について、その重要性を再確認する時間となりました。

今回の研修ではフォーティーンのスタッフさんである竹内さんにも参加頂きました。竹内さんからは新製品の紹介をして頂き、新しく発売されたTKシリーズにはコーチの多くが釘付けになっていました。

私たちの研修では、それぞれが持っているリソースをシェアして、コーチとしてお互いを高め合うために実施しています。コーチの経験則だけに頼らず、他のコーチの手法を見習いながら、リスペクトしながら教えるスキルを身に付けています。

皆さん受けるGEN-TENのレッスンはこのような裏側もありますので私たちコーチをこれからも信頼してくださいね!

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年8月29日(金)ワンウェイゴルフクラブ

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 初穂CC(群馬)

ディスカバリーキャンプ at 初穂カントリークラブ(群馬) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 85ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 75ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 66ビュー
  4. キャディバックの持ち方 65ビュー
  5. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 60ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 49ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 45ビュー
  9. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 43ビュー
  10. フォーティーン FR-5 ウェッジ レビュー|“滑るソール”でアプローチが変わる 38ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る