強化合宿inマオイゴルフリゾート(井上範大&栗木臨&源河卓朗)

2016年8月18日 |

みなさんこんにちは takuroです(^^)
今回はマオイゴルフリゾートにて開催された強化合宿についてレポートします。

北海道は真夏でも涼しく皆さん早くゴルフがしたくてワクワクしながらゴルフ場に向かいました(^^)
マオイゴルフリゾートに到着‼︎
20160818_diary_norihiro1
最初に強化合宿にご参加して頂いたお客様にGEN-TENオリジナルアライメントロッドをお渡ししました。
様々な色の種類があるので皆さん真剣に選んでいました!笑
20160818_diary_norihiro2
ラウンドに出る前に練習場で練習をしました。
マオイゴルフリゾートの練習場は芝の上から練習することができ、バンカーやアプローチグリーンも隣接しており練習が楽しくなる施設です。
20160818_diary_norihiro3

20160818_diary_norihiro4
いよいよ皆さんお待ちかねのラウンド!
20160818_diary_norihiro5
マオイゴルフリゾートは3つのコースがありそれぞれ違う特徴をもっていて戦略性にたけたゴルフ場です。
20160818_diary_norihiro6

20160818_diary_norihiro7

20160818_diary_norihiro8

20160818_diary_norihiro9
ラウンド後は練習場に戻って自身の課題をコーチと一緒に練習をしました。
20160818_diary_norihiro10
練習後、北海道名物ジンギスカンを地元の有名なお店に食べにいきました(^^)
ゴルフの話で盛り上がりながら美味しく頂きました。
20160818_diary_norihiro11
2日目と3日目は早朝からラウンド‼︎
20160818_diary_norihiro12

20160818_diary_norihiro13

20160818_diary_norihiro14

20160818_diary_norihiro15

20160818_diary_norihiro16
北海道のゴルフ場ではキツネに遭遇することもありました。
北海道の大自然ならではの光景ですね^o^
20160818_diary_norihiro17
北海道の町を一望しながら夕陽も楽しみました!
20160818_diary_norihiro18

20160818_diary_norihiro19
涼しい北海道での合宿はとても気持ちよく練習とラウンドをすることができゴルフ漬けの3日間なのでスキルアップすること間違いなしです!
ぜひ夏は涼しい北海道でのゴルフを楽しんでみてはいかがてすか?(^_^)

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

源河 卓朗

源河 卓朗

梅雨の時期になってきましたね、、、
雨ゴルフは苦手意識があったのですが今年はちょっと良い思いができたので、MOGコネクトでその時のポイントをお伝えします!(^ ^)
MOGコネクト 雨の日プレー

梅雨明けには最高のゴルフシーズンがやってくるので、今のうちに準備しておくことで2023年夏のゴルフを楽しむことができてきますよ!
ラウンド回数が減るこの時期にしっかり課題を克服していきましょう!
☆ レッスンの開催スケジュール☆

梅雨明け、暑い日が続く日には避暑地でのキャンプも開催しますよ!(^ ^)

☆オススメのキャンプ☆

50y以内を確実に寄せる技術を身につける!

涼しい高原で平日キャンプ!

がっつり練習の3日間!

爽やかな高原ゴルフを満喫!

真夏は涼しい富士の麓でレベルUP!

真夏は涼しい富士の麓でレベルUP!

☆ ゲンテンの原点 ☆

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 248ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 183ビュー
  3. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 172ビュー
  4. ゴルフ ドライバーを飛距離アップさせるための6つの方法 155ビュー
  5. キャディバックの持ち方 154ビュー
  6. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 138ビュー
  7. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 133ビュー
  8. シャフトクロスになる原因は右肘! 126ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 113ビュー
  10. 競技用スコアカードの書き方 112ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る