こんにちは、toshiyukiです!
先日、武蔵松山カントリークラブで開催された源河コーチのゲンテンレッスンにお邪魔してきました。当日は比較的気温が高く、穏やかなゴルフ日和でした!
開催コースの武蔵山カントリークラブは、関越自動車道東松山ICを降りて10分で都心から1時間とアクセスも良く、東武東上線高坂駅からクラブバスも出ているので電車の方も気軽に来場できます。





コースはフェアウェイが広くティショットは気持ち良く振り抜いていけますが、アンジュレーションのあるグリーンが難易度を高めています。
距離もしっかりあって、スキルを磨くにはもってこいのチャンピオンコースです!



練習施設は14打席ある250yの広々としたドライビングレンジに、芝から打てるアプローチエリア&バンカーも設置されていてショートゲームもしっかり練習できます。



当日はメンバーのI様が参加され、源河コーチとマンツーマンでみっちりレッスンを受けられていました!

とても和やかながらみっちりスキルを磨いていきましたよ!
今回の課題はロングゲームということで、午前中はドライビングレンジでスイングチェックを行いながらたくさんボールを打たれました!



午後からはコースに出て、午前中練習したことを実践で試していきました!

また定点練習では、傾斜地からのショットやグリーン周りのアプローチなどの練習を行いました。
ドライビングレンジでは再現できないライからのショットを練習できるのは、コースレッスンならではですね!



数ホールプレーし、ホールアウト後はカウンセリングで今日の課題を振り返ってレッスン終了です。

3月には武蔵松山カントリークラブでGEN-TEN CUPが開催されますので、コースの下見も兼ねてぜひレッスンに参加されてみてはいかがですか?
冬でもしっかり整備の行きとどいた武蔵松山カントリークラブでのレッスンに、皆さんもぜひご参加ください!
