コースレッスン施設紹介 姉ヶ崎カントリー倶楽部

2020年8月24日 |

千葉県のコースでコースレッスンを希望されている方に向けた記事になります。
GEN-TENでは姉ヶ崎カントリー倶楽部でハーフラウンドレッスンとヒントレッスンを開催しております。

開催レッスン

ハーフラウンドレッスンについて

ヒントレッスンについて

アクセス

姉ヶ崎CCは市原市にあるコースです。
都内から1時間〜1時間半程度でアクセスできます。

電車を利用される方も姉ヶ崎駅からクラブバス(駅とコース間は約15分)がでておりますのでご安心ください。

姉ヶ崎CCでのレッスン

午前中は主にドライビングレンジでレッスンです。
ドライビングレンジには屋根があるので日差しが強い日や悪天候の日でも快適にレッスンが受けられます。

午後から9ホールのプレーをしながらのレッスンを行います。コースは起伏も多くありますので、単にまっすぐ飛ばせば攻略できる訳でないところがこの姉ヶ崎CCの特徴です。

グリーン周りは砲台になっているホールが多いです。ショートゲームが苦手な人はスキルを高めることができます。

担当コーチ

主にこの姉ヶ崎CCでレッスンを担当するコーチは佐々木康生コーチ井上範大コーチ中村敏之コーチ井上法紀

スケジュール

月に数回定期的に開催しております。スケジュールを確認していただきましてご予約ください!

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年8月29日(金)ワンウェイゴルフクラブ

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 初穂CC(群馬)

ディスカバリーキャンプ at 初穂カントリークラブ(群馬) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 85ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 75ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 66ビュー
  4. キャディバックの持ち方 65ビュー
  5. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 60ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 49ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 45ビュー
  9. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 43ビュー
  10. フォーティーン FR-5 ウェッジ レビュー|“滑るソール”でアプローチが変わる 38ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る